牧歌の里に行ってきました~٩( 'ω' )و 
{ADB1FBA4-865E-47D0-92BD-1D77632AAC37:01}

の、前に白山スーパー林道も行きましたよ(∗•ω•∗)上の方だけ紅葉が始まってました(^^)

{7F542367-B479-47B2-BBF7-70EA8580F35F:01}

牧歌の里の入口にはダメよダメダメ~のエレキテル連合が!

{7663B631-9E13-48DD-A85B-0BCA6D8793C1:01}

そっくり!

{291206CE-FD00-4B45-96D3-29D4AE5AAC1F:01}

牧場にほ馬や羊、牛が居ましたよ~(•ө•)♡

{767DE3B5-DE64-4593-97A2-58AFD2D5F507:01}

ご飯が貰えると分かっているので(エサが売ってる)、人が来るとすぐ近づいてきました(笑)

{A276C909-CA93-4129-9C3D-7298F1DBD12B:01}

お花畑でマルゲリータさん( ¨̮ )
写真沢山あるのでまた次の機会に(∗•ω•∗)

ビアンカさん抽選にダメもとで参加してみました(∩❛ڡ❛∩)
さぁどうなるかな??
ドレスと言えば女王さま。
女王さまと言えばドレスかなと思い100均のドレスを着させてみました(・∀・)

{848F96D0-D394-4CB7-A382-D1CB07BD4FD4:01}

このドレス100均の割にはなかなか出来てると思う^ ^

{863E0CAA-36C2-494D-88AE-DC897FCD3AA1:01}

青、ピンク、白とあってあとピンクだけで全部揃う~(°∀°)b 
ピンク買ったら半透明肌っ子達に着させて遊ぶ予定ですヽ(゜▽、゜)ノ

{F1F1278D-C363-4D07-AFC0-E398944D7702:01}

こんなにかわいい女王さまがいるというのにビアンカパール抽選に心が動いている私。けどカーリー当たったとしてスコッティマムも来るし、それでビアンカまで当たったら破産だよなーと。

{D61A5A3A-92BD-42B9-A03D-B480E7F82798:01}

そんな絶対ないだろう期待をしているので、もし当たったら~を想定して今日単発のバイトでおこづかい稼ぎしてきました^o^
1日だけとはいえつかれた~(;^ω^A
やっぱり慣れない事するとつかれますな…
私は同じトコでコツコツ働く方が合ってると思いました(@_@)
しばらく単発はやめとこう…

そして、今日のセイラさん。
なにかしら毎日写真撮ってます(;^ω^A

{49158431-72B9-4F4F-9336-2AD43CAB7852:01}

旦那さんの膝の中で遊ぶセイラ。

{B07DE0E9-C4D4-4F63-8DFB-F36FAC4D3CDF:01}

猫じゃらしを追いかけ足の下から隙間を通り抜けようとするものの、通り抜けられず。

{3C132AC3-CCE0-4F2A-AD54-B60B6AAF373D:01}

足をどかしてもしばらく固まっていました^ ^
家にきてあんなにおとなしかったセイラちゃん。
{DEA53294-62CD-4658-B493-BB1D3DD3A8D3:01}

あれから1週間くらいですか。

大暴れしております(;´Д`)ノ

{E17DB5C2-1359-4329-9EF7-5D881FB3B6DA:01}

{2F431EDE-8858-460F-B32E-E6C7F1E12910:01}

暴れすぎて写真にも収まりません( ̄□ ̄;)

あの大人しくてかわいいセイラちゃんはどこへ…?



しばらく環境の変化でお腹ピーピーだったセイラちゃん。
お尻の粘膜?が赤くなっていました。猫を飼ってた経験のある母に聞くと、たまにあったし大丈夫じゃない?と言うのでしばし様子見。

しかしトイレにしてあったう○ちをみると、鮮血が!!

ビックリして病院に連れて行ったら、たぶんお尻の出口が切れてるので、う○ちした時についたのでは?ご飯食べてて、元気なら大丈夫ということで特に心配する事はないのだそうな!

特に薬をもらう事もなく、自然治癒で治します。
でもなかなかよくならないんですけどねー(・_・;

{209E95F5-6AD4-4C37-8254-E0D0C91D4671:01}

早く治るといーなー(・∀・)

そしてついでにワクチンを打ってもらいました。
あまりにも暴れすぎて注射針がぬけるので、3回も打ち直ししました(^▽^;)
暴れなきゃ痛いの一回で終わったのにね(;^ω^A
次は1ヶ月後ワクチンですが大人しく受けてくれるといいな(・∀・)
予約してしまいました。
スコッティマムさん。。

{A0028958-B913-4308-B0E2-DDD625F00D19:01}

きっとユニラブに似てるんだろうなと思いながら…

{5EAC19C1-8FC5-4660-8AD7-0BF67763E61C:01}

けど最近のクルクルパーマちゃん公式はともかく実物はパーマゆるめが多いのでユニラブとはまた違った感じかな?と勢いポチ。

{300E3C0A-1F5A-41AD-83DE-6F687FDB6A82:01}

でも出来ればユニラブみたいに多毛でクルクルパーマが理想ですけどね~(;^ω^A

{854E46D5-B189-41D9-96D4-139641CB7731:01}

ユリーカちゃんと♡やはりユニラブちゃんのクルクルパーマはすごいことが分かります(・∀・)でもユリーカのゆるめパーマもこれまた良しです(*^.^*)

{3024FF97-3354-4AC4-856B-1A01B2FA400E:01}

やっとカーリーさんの最終も出てましたね~^ ^抽選当たったらほしいなぁヽ(゜▽、゜)ノどのくらい数があるのかな?

{2E069887-2705-41FE-8A16-2E42085B7165:01}

と、もう10月にはいったのでハロウィン準備しなきゃですね!
洋服は作るかわかんないけど…
とりあえず小物の準備はできとりますよ(°∀°)b 
消臭力だってハロウィン仕様です!





{9E995F5A-213C-4637-BB23-0F3674235572:01}

うちのかわい子ちゃん。
そろそろ2ヶ月なのでワクチン打ちに行ったら軟便&ご飯あんまり食べないで、体調が整うまでちょっと待ってあげてくださいと言われそのまま帰ってきましたー( ̄□ ̄;)!!
そうだよね、環境変わって間もないのに連れて行ってごめんなさいね(´・ω・`)

念のため便の検査とお腹のお薬処方してもらったら、初診ということもあり軽く3千円超え。

あはは。

保険に入ったので、最初の1ヶ月は病院何回言ってもタダ(月額はいるけど)なのでいーんですが(゜д゜;)

これから健康に気をつけてあげなきゃと思いました。。



残念な事に旦那さんに「まる」という名前は却下されまして(;^ω^A
旦那さんと話し合った結果セイラちゃんになりました(*^.^*)

{7BA00236-EAB6-4B19-9834-804C5E109E2E:01}

彼女↑かなりカメラ目線ですがスマホを向けると興味深々で、スマホをタッチ!
なんと自分で写真撮りました(゜д゜;)
肉球でもちゃんとスマホ反応するんだな(゜ρ゜)

{0BA82915-BAE1-472F-8643-359C3EF61E41:01}

彼女の名前セイラはロシアンブルーのブルーに関連させて、セイラーブルーという色の種類からとりました(・∀・)

{0E1352DA-F002-479E-9152-C80A103A31A8:01}

そんなセイラちゃんは今コンセントに夢中です^ ^