急に思い立ちまつげカスタムを開始

面倒なので頭は開頭せず

100均で先の曲がったペンチとつけまつげを用意。
まつげを一本づつ抜いていきます

ペンチ買ったけど、使いづらくて最終的に毛抜きでやったり、ピンセット使ったり試行錯誤

あんまりまつげの先の方を持つと毛が途中で切れてしまうので、真ん中辺りを持ってやると、うまいこと抜けました

顔と目は傷つけないように布を当ててしました

片目するだけで、どっと疲れます(;^ω^A
気を抜いた瞬間手がすべってピンセットであご傷つけちゃった


半分くらいに切ったつけまつげをピンセットでぐいぐい入れ込みます

また付け替えたりするかもなので接着剤つけずにやってます。
2枚重ねで入らなかったので、1枚づつ入れました

↑わかりづらいけど2枚重ねです

バッサバサに濃いーです

↑一枚だとこんな感じ


まつげカスタムやって思ったのは、ちゃんと顔や目の保護をしないと後悔するということです。
マジで泣くことになります

やるときは自己責任ですからね…

Android携帯からの投稿