どうもお久しぶりです。しがない高校生です。

最近はブログ全く書いてなかったし、何ならブログ見てもいませんでした。しかし学校が冬休みに入り、このご時世ということもあって家で黙々と課題をするくらいしかやることがないので、課題から逃げてきました。今三日ほど外に出ていないんですが、もう頭がおかしくなりそうです。なんか不健康になりそうに感じてしまって、そのせいで不健康になっているような現状です。でも実際外に出て日光を浴びた方がいいって言いますよね。家に引きこもるなんて僕は考えられません。耐えられる気がしません。だから何十年も家から出ていない人ってどうやってこの苦しみを耐えているんだろう。でもこの苦しみを超える苦しみが社会に出たらあるんでしょうね。というわけで明日からは少しでもいいんで外に出てみることにします。家族以外の人間が視界に入ることがまず新鮮ですし気分転換にもなりますしね。家に居たらみなさんは何をして過ごすのでしょう。僕はほとんどゲームかYouTubeですね。テレビはほとんど見ません。いつからでしょうかね~テレビを見なくなったのは。小学生のころだったら遊びから帰ってきたら真っ先に風呂に入り、あがったら課題のリコーダーと音読をして、終わったころにちょうど七時ごろなんですよね。木曜日ならポケモン、金曜日ならドラえもんにクレヨンしんちゃん。毎回絶対に見てましたね。あの頃はほんとに遊ぶのが仕事だったな(笑)。一生懸命遊んで疲れて眠る。楽な年齢でしたね。でもまぁいつまでも戻れない思い出に耽るのも無駄なんで、これからの未来を最高にしましょうね。

今回はこんくらいにしときましょうかね。以上生存報告でした。