姉のホットヨガからの帰宅待ち。

その間、姪っ子2人とネット三昧。
高校受験を控える姪はdTV にてドラマ、小4の姪はYouTubeで大笑い。

有名YouTuberの動画がお気に入りのようでアスレチックが面白いとかなんとか。

全く理解の出来ない低レベルなお笑いなので私は観ないようにしております。
暇で動画をみる機会の多い休み時間には話題としてくれる小学生相手の商売に目をつけるのはある意味素晴らしいと思います。


いやいや、まだ来ない。


予定より1時間は遅く帰宅、すぐにイオン杜の里へと向います。近場にも100均があるのですが姪っ子はキャンドゥーにしかないアイテムがネットで調べていて欲しいとのことで買い物便利な杜の里へと行きました。


2階のゲームセンター隣にポツンとこじんまりな店舗にガッカリ
(´・ω・`)

欲しいものがありませんでしたので今度近場の100均行き決定です。


イオンは家賃高いので維持するのは大変なんですよね。テナント入るにも客層や平日の客数調べてからどのイオンに入るか考えるといいですよ。