ゴールデンウィークに大分県玖珠町の童話祭りに行ってきましたラブラブ

http://www.town.kusu.oita.jp/332.html

毎年、いろんな童話作家さんが来られてイベントを行っているそうです。

子供の頃読んだ「ぼく ときどき ぶた」をみつけました、まだあるんですね~
しかもサイン付き!!懐かしくて買っちゃいました音譜
{E1185C50-07F6-4058-9259-FC522FE711D7:01}

娘にも読み聞かせをしたいけど、破かれたら嫌なので大きくなるまでての届かないこと所に保存です。

着いたらちょうどパレードをしててフナッシーやアンパンマンが!!
{BB378D6E-C276-48E0-ABAF-107540E6A04F:01}
シュールなアンパンマンですよね、フナッシーは幼稚園児のパレードでした

{F3F112D8-05C0-49A6-9413-74FDCFCA4AA4:01}
鯉のぼりの中をみんなで歩くイベントや椅子作りをしたり、とても楽しかったですニコニコ
{C8B1E610-0A15-49E4-AC63-ADE82D3B5176:01}

夫が娘のために作った椅子は、ずーとやすりをかけてたので角もなくいい感じですチョキ
自宅のテーブルにもぴったりでしたニコニコ
{FC009091-654C-482B-BBAB-5281C2892622:01}





長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2
5月のパン教室&サークルのスケジュール

5/16 ベーコンエピ@鈴木公民館 残席1

5/22 かぼちゃパン
             @パスレル保谷 残席3

5/30 未定@鈴木公民館 満席