9日(土)の早朝。美里町に向かう道、いつも気になっていたバス停をパチリ
横からみたら、すごいとこに建ってる小屋だったのね∑(-x-;)
入ったらズボッて抜けちゃいそう。(;°皿°)
この日は、SmileDining「125~130個のご注文」ってことで、久々のヘルプ♪
でも、かなり手際よく進めていたので、今までで一番楽な感じでした。
阿部さんと二宮さんが、普段どれほど頑張ってきたか分かる日でした。
二宮さんが作ってくれた「まかない汁」をいただきました!ヾ(@^(∞)^@)ノ
ひと段落ついて一服中、寝てない阿部さんは電池切れw
二宮さんの久々変顔w
二宮さんが買い出しに出た時、酒田さんと廣瀬さんがヘルプにやってきた。
3人して似たような格好でお弁当の盛り付け中。
「スマダイ3兄弟」とでも言いましょうかw
二宮さんが帰ってきました~ヾ(@^(∞)^@)ノ
ガス釜で炊きたてのご飯はかなり熱いです
おかずも、ご飯もボリュームUPの600円弁当です。
一件の配達を終了し、牛網に戻ると、西谷さんがいらっしゃいました。
朝から代表と共に作業に参加してくれていました。
廣瀬さんと、酒田さんも一緒にSmileDining弁当食べています☆
後ろにいるのは川村さん。デスクトップにオフィス2010を入れる為来てくれました。
通常のお弁当(ゆかり嫌いだから抜いてますが)
実は、牛網に戻る直前から、体調が悪化したことに気づき、
喉の奥が白く腫れているから、感染する風邪ではないと思いますが、
お弁当作りに参加し、何かご迷惑をかけないといいけど・・・と、
ちょっと落ち込みました(TωT)
お弁当も半分も食べれなかった(TωT)
熱測ったら37度8分だったので、薬飲んで寝ました。
私が寝ている間に、JASFAの小野さんが来て、お茶を差し入れてくださっていたそうです。
ありがとうございます。
午前中、の様子です。
代表は重機で石出し。
西谷さんは、プレハブの解体。
果てしないほどの石ですね・・・
西谷さんはひたすら手作業で解体
代表も「西谷さんってすごい!」と驚いていましたw
今回も、表まで出した石材は、大きなユンボで移動して手伝っていただきました。
「ボス」の家の仕上げを西谷さんが頑張ってくれていたそうです。
夕飯にSmileDiningでうどんを作ってきてくれましたヾ(@^(∞)^@)ノ
お肉もやわらかくて、すごく食べやすくて、完食できました!
ありがとう(ノω・、)
只今は、10日の夜中ですが・・・
10日も、一日中寝てばかりだったので、現場のことも一切わからず・・・
まっつんや栗原さんや、イートくんや彩ちゃん、
昨日から引き続き作業してくれた西谷さんとも、
SmileDiningの二人とも、ほとんど会話もできなかったので
ご心配をかけてしまいすみません(TωT)
甲斐甲斐しく動いてくれた代表、ありがとう。
今日の昼間はしんどかった。
元気が取り柄の照屋が寝込むとは・・・
自己管理、もっと気を付けたいと思います。
心配してくれた皆さん、迷惑かけた皆さん、ごめんね。ありがとう。
多分明日は治ってますw