20日(日)朝、代表は午前4時には起きていました。
私は4時40分頃起きたかな。
二人で「♪新しい朝がきた、希望の朝だ~♪」と歌って行進し、
高畑くんに爽やかなお目覚めの歌を捧げましたww
高畑くんは花屋さんでのバイト経験を生かして切り花の処理。
今日は、震災遺児支援で知り合った方の同行で海に花を手向けに行きました。
出発前に乗り物酔い止め薬も飲みました。
実は、高畑くんの着ている上着とズボンは私のですw
思っていたより大きくてかっこいい船でした( ´艸`)
タンカーが港に着いていました。
どんどん加速しました
浜市で漁師をしてきた大友さんに船を出していただきました。
沖に出始めると大きな船が停泊していました。
船首は揺れが大きいので、みんなで船尾にいました。
高畑くん・・・
眩しいんでしょうかw
代表は「絵」になっていたのにねw
すごくいい天気で、海面が光っていてキレイでした。
すごいスピードで、1時間くらいで目的の場所に到着です。
(写っているのは大友さん)
大曲浜のご自宅に咲いた花も積んできました。
旦那さんが発見された場所で、花束とか手向けて
帰り道に出発してからは、花びらと旦那さんが好きだったお菓子を撒きました。
後でお渡しできるように、高畑くんには記録係りをお願いしました。
いいお天気とはいえ、私たちが思っていた以上に潮風は冷たく、ビックリしました。
船が進んでいる時はイイのですが、沖で停まるとすごく揺れるので、少~しだけ酔ってしまいました。
本日のSmileDining弁当です!(牛網に戻って食べました^^)
トマト嫌いな私は2色ソースw(↑は高畑くん用)
きちゃない部屋ですがw 二宮さんが可愛い格好していたのでパチリ
午後は旧矢本西保育所の遊具の取り外し作業です。
西田さんが来てくれていました。(でも体調悪くてしんどそう)
照屋、ジャングルジムに昇ってみましたw
ラチェットでボルトとナットを外します。
西田さんも手伝ってくれました^^
代表は重機で遊具を撤去する準備
ジャングルジムの周りも土が掘り返され、足場のコンクリが見えました。
重機の傍には近づけないので、その間にボルト取れる所は取っていました。
その頃、プラスネオさんも4人で到着し、西田さんがいる間、総勢9名での作業となりました。
人力で取り外せるものは全て取ります。
ブランコのボルトも外すために、ボルト&ナットのペンキを叩いて落とします。
(しおりちゃん、じゅんやくん、ありがとう)
ようこさんと、中村さんは鉄棒の解体
昨日熱が出ていたという西田さんですが、一生懸命お手伝いして下さっていました。
代表もいつのまにか、手作業しに来ていましたw
なんでしょうかw 西田さんの照れ隠しですねw
奥さんの順子さんも頑張ってくれてました^^
鉄棒の周りも掘りました。
代表ほんと重機作業上手くなりましたね。
西田さんご夫妻と、高畑くんの頑張りで、こちらは殆どのボルトが外せました。
休憩中、中村さんが泥だんごを3つ作ってジャグリングしてくれましたw
動画をフェイスブックにUPしていきました^^
「上手いもんだねぇ~」と、川村さんが言っていました。
気が付けば、重機で滑り台取り外していましたΣ(・ω・ノ)ノはやっ!
二宮さんが、あおいちゃんを連れてきていたので、シロツメクサの花冠作ってみましたw
久々に作りましたので記念にパチリww
ぴーちゃんにお花を摘んであげているアオイちゃんを待つ二宮さんと代表
陽が陰ってきたので、本日の作業は終了。
取り外したら錆びが酷くて使えないことが判明した鉄棒は、牛網に運びます。(一緒に撤去してもらいます)
高畑くんも頑張ってくれました(こずえちゃ~ん!見てるかい?w)
本日のプラスネオメンバー(左うしろから)
中村代表・隼矢くん・ようこさん・しおりちゃん
牛網に降ろしているところ
中村さん
先日の電気工事の請求書を持って木村さんが来てくれました。
出精値引きが12,500円も!ΣΣ(・ω・ノ)ノ!
総額で40,000円でした。ありがとうございます!
2枚撮りしても目をつぶってしまう木村氏ww
笑いすぎだからですよ( ´艸`)