大曲小学校での作業終了後、ホームセンターで資材を購入し、旧牛網保育所に行きました。



代表が、割れた窓にセル版を張り付けている間、私はカーペット敷き。









振り返って・・・

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─


押入れの腐ってしまった押入れのベニヤ

特定非営利活動法人 児童養護施設支援の会スタッフのブログ-1333319619595.jpg


コンパネはってもらったところ
特定非営利活動法人 児童養護施設支援の会スタッフのブログ-1335526723533.jpg
親方、タケちゃん、ありがとうございました。



コンクリがむき出しだった場所にも、コンパネ張っていただきました。
特定非営利活動法人 児童養護施設支援の会スタッフのブログ-1335526697161.jpg

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─



壁のペンキも塗り直し、部屋としてかなりイイ感じに仕上がりました。






夕暮れ後。暗くなってきましたが、電灯のガラスが割れていたことに気づき、
残りのガラスを重機で落としました。





宿舎にて。
K-1の方々にいただいた黒船のカステラと乾きもの詰め合わせセット
ありがとうございますヾ(@°▽°@)ノ





お疲れの代表。

マリーちゃんのタオル敷いて寝てるのw

(大判タオル洗っていて、代わりに私のタオルw)



わたし今まで、チェーンソーで切ったのは、一日に4~5本でしたが

この日は、細いとはいえ何十本も切ったので、腕がパンパンになって

上にあげようとすると痛くてだるくて、車のシートベルトを装着しようとするだけで

しんどかったo(TωT )


きっと、朝はもっと痛いんだろうなぁ~と思っていたら

翌朝には元気いっぱい!:*:・( ̄∀ ̄)・:*:どこも痛くないw


「やった!痛くない!元気~!」と言ってたら

代表が「3日後に来るんじゃない?」と笑ってたΣ(~∀~||;)



そして、本日は5月3日。そう3日目である。

でも痛くなぁ~いヾ(@^(∞)^@)ノ


私が「逞しくなっていく」としたら、私のせいじゃないと思うw


さて、次は重機の免許かなwww





*アメンバー限定にする必要あんまりないかなぁ~とは思ったものの

 代表の寝顔載せてるしw今後は私的なことは限定記事にしようか

 どうしようか悩んでるところw