一度書いた記事を、保存しようとしていたのに・・・
間違って消してしまったo(TωT )
書き直し。
同じ文章って書けないのよね・・・OTZ
当会にお問合せいただいた、棚田様から届いた物
「鎧兜」です
どこか、必要とする場所があったら・・・と、送って下さいました。
大曲小学校へ尋ねてみたところ
「ぜひいただきたい」との事。
ただし、新校舎を工事中な為、設置場所も保管場所も難しいそうです。
新校舎が完成するまでの間、当会にて保管し、寄贈することになりました。
棚田様、ありがとうございます。
先日、宮城までいらした興和商事の石田会長。
お話の中で、「1本8000円の毛抜きを作っている」と聞きました。
どんな毛抜きなのか、興味津々の代表に、
「送りますよ。使って下さい。」と言っていた石田会長。
その毛抜きが、埼玉の事務所に届きました。
しっかり掴んで、ブレることが無いという毛抜き。
角質ファイルと、ヤスリもセットで、送ってくださいました。
ありがとうございます。
丸一日事務作業していた私たち。
もう夕飯を作る気力も残っていなかったので、某チェーン店にて済ますことに。
何度か食べていますが・・・
生肉のパテの様な、ネギトロ丼。
この見た目でいいんでしょうか?
美味しいですけど・・・
きっとまた食べると思いますけど・・・
本当に、このままでいいんでしょうか?
17日
イオンの『幸せの黄色いレシートキャンペーン』に参加させて頂いております。
今年は、当会が参加して2年目になります。
毎月11日がキャンペーンの日で、団体名が書かれた箱にレシートを入れると、
その団体はレシート合計額の1%相当の物品を寄付していただける仕組みです。
当会は、埼玉県さいたま市にある、イオン浦和美園店にて参加しております。
上期・下期で、年2回、贈呈式が行われます。
今月11日に贈呈式だったのですが、参加出来なかった為、17日に行って頂いてきました。
今回の金額は、56000円分。
希望商品に交換できるので、当会は「事務用品」にしていただきました。
コピー用紙や、名刺の印刷用紙なども、本当に助かります。
ご協力いただきました皆さま、ありがとうございます。
感謝して活用させていただきます。
この日も事務所に行き、頑張って事務作業。
ひたすらに、事務作業。
そんな中、微笑ましい出来事。
私と、代表のケータイが、同時に鳴りました。
私 「はい~~照屋ですぅ~~」(二宮さんから)
代表 「はいは~い。照屋ですぅ~~」
Σ(=°ω°=;ノ)ノ
なんで???
代表に電話してきたのは、阿部さんでした。
私と二宮さん。代表と阿部さん。
同時に話していて
電話の向こうで、二人の笑い声。
こっちでも、私たちの笑い声。
何だか、すごく嬉しかったなぁ。
その後の事務作業がはかどりました。
夜。事務所を出て、あかねちゃんに電話しました。
何食べたい?
「カレー」
( ゚ ▽ ゚ ;)カレー・・・
お腹が減って力が出ないというのに、これから煮込んで作るカレー・・・
まぁ、全然手料理食べさせてないし、
可愛い娘がリクエストしてきたんだもの。いいでしょう。作りましょう。
圧力鍋使ったから、早く出来た。
ご飯は、あかねが炊いておいてくれた。
食べてみた。
旨かった( ´艸`)ジガジサンw
あかねちゃんからも「まぁまぁじゃな」と、お褒めの言葉をいただきました。
よかった。よかった。
18日
早朝、自宅を出発し、事務所に寄ってから、宮城に向かいました。
東北道を通行中
ガソリン給油の為、上河内SAに寄りました。
桜が満開でキレイでした。
東北道を400キロ近く走行していると、桜の開花状況の変化が見えるので面白いです。
桜を撮っている私を、後ろから代表が撮ってましたw
お昼に東松島に到着しました。
あったかいホールに行きました。
代表が手にしているのは、デスクトップパソコン。
西田さん、一緒に持っているんだか、代表に抱きついてるんだか・・・w
このパソコン、西田さんのおかげで、GETしました。
復興協議会のネット回線契約に伴い、格安でGETできるから、西田さんが「パソコン要らん?」と、声かけてくれたのです。
西田さん、ありがとう!
前日の「同時電話」の時、
代表は「何時に到着しても、食べたいから、お弁当お願いします」と、阿部さんに注文。
私も「何時になってもお弁当食べたいからお願いします」と、二宮さんに注文。
同時に注文していたことを知り、笑いました。
だって、味も気持ちもイイ、SmileDining弁当だもんね♪
到着を知らせると、あったかいホールに配達にきてくれた阿部さん。
いつもよりにこやかな気がする^^
先日、ブログに「二重アゴ」を載せられた西田さんw
「これなら二重アゴにならんやろ」と、首伸ばしてますwww
話している時は、けっこう笑顔なのに~
たまには笑顔で写ってくださいなw
こっちが代表。(食べかけてますがw)
好き嫌いが多い私のために、2品違うそうです。
o(;△;)oありがとう。
サービス精神旺盛な二宮さん。
この後は4人で美郷町に行って、片付けの後は、お店をもつための話し合い。
この二人は、本当によく頑張ってる。
自分たちで、色々調べて、土地も見に行って、
色々な可能性を考えてる。
うん。考え通り、うまくいくといいね。
私たち2人は、この後牛網地区に行って、地元の方々と会ってきました。
今月は30日まで、予定が入っているのもあり、滞在が決まっていますが、
考えてみたら、もうすぐGWですね。
道混むだろうなぁ・・・
ブログ記事を間違えて消してしまったと知った西田さんが、
「がんばれ!」って、お菓子くれた(ノω・、)ありがとう
おかげで頑張れたw