映画「うまれる」 上映会inキタ
(告知用HP)
私の姉が自主上映会を行うと知り、私もスタッフ参加することになりました。
以下、姉の文章から、上映会に関するご案内です。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■上映の主旨
●震災後、命や家族の絆を考える機会が増えてきました。
そんな時だからこそ、お子さんから大人まで、
1人でも多くの方に見ていただきたいと思い、
上映会を企画しました。
この上映会の主催は団体や企業ではなく、
人と人・地域のつながりを広げたいという気持ちで1個人が企画し、
賛同していただいたひとりひとりが集まり運営する実行委員会方式です。
経費を差し引いた収益は
・いわての学び希望基金
・東日本大震災みやぎこども育英募金
・東日本大震災ふくしまこども寄附金
…上記の被災3県主催の子供たちへ役立ててもらう募金に寄付する
チャリティ上映です。
■会場
北とぴあプラネタリウムホール
(JR王子駅徒歩2分)
http://www.city.kita.tokyo.jp/docs/facility/052/005234.htm
最大150名。(満席での立ち見は不可。)
会場はプラネタリウムなので、丸いスクリーン上の一部に上映する形です。
どの席からも見えますが、サイズはあまり大きくありません。
会場費を安くして、収益を寄付するチャリティ上映ということを
ご理解いただけるよう、ご協力お願いします。
◆入場料金
大人 1000円
3歳~小学生 500円
(※座席が必要な方は赤ちゃんも有料です)
*割引あり
ペア割引(夫婦・お友達で)、学割(中高大学生)、妊婦さん 800円
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
上映会のチケット販売開始時刻
3月31日(土)10時~
お申し込み方法(販売開始以降です)
・HPのメールフォーム
・メール umarerukita@gmail.com
・スタッフ経由 照屋 keiko1113@hotmail.co.jp
チケットは予約制で、当日代金と引き換えです。
*このブログを読まれた方のお問合せは
照屋 keiko1113@hotmail.co.jp までお願いします。