3月22日今日は、愛娘アカネちゃんのお誕生日!



ワンピース展に行きました。
六本木ヒルズに初めていきましたw




コンビニチケットは、受付でコレに引き換えてから入場



会場案内図(このくらいじゃネタバレとは言わないよね~?)



やっぱり顔撮らせてくんないw




会場内は、一切撮影禁止なので

退場後の食事の写真です。

ワンピースとコラボメニューだそうで・・・

「骨のついた肉のやつ」と「ギアセカンドポテト」




顔を隠すアカネを、両サイドから撮ってる私たちw



私はピースしときましたよw



窓からの眺めは、ここまで高層階だと、まるでジオラマの世界ですね。




ちなみに、私は高所恐怖症気味ですw




麦わらのハヤシライス




麦わら帽子は、アカネが代表にあげてました。




バギーの赤鼻ムースとバラバラのフルーツ添え




ワンピースを読んでいない代表には、あんまりテンションの上がらないものらしいw






バギーのガイコツは、パウダーシュガーですが、これは崩せませんねw

アカネちゃん、汚さないように気を付けて食べてましたw


この他に、「チョッパーちらし寿司とランブルボール」も食べました^^


私としては、ちらし寿司が一番おすすめ!

ランブルボールは、食べてビックリ( ´艸`)ふふふ




アカネを撮るため、曲がり角で待ち伏せていた代表が撮った写真w




エースのフィギュアに見とれるアカネw



1階の出口

「すげぇ~!」って、思わず写真撮っちゃったw



めちゃ混み覚悟で行った「ワンピース展」ですが

一番の目的は、あかねに喜んでもらう事。どうやら満足してもらえました^^


本当は、誕生日だし、ゆっくりお祝いして夜中に宮城に向かうつもりでいましたが、

ワンピース展から出て、その足で向かいました。


東北道の途中、工事渋滞( ̄Д ̄;;





21時半頃かな・・・鹿妻に着きました。

部屋に入るとこんな紙が!Σ(=°ω°=;ノ)ノ




さっそくやってるあかねちんw




これ見て、本当にスキップしたアカネ。

でも、動きが早くて写真撮れなかったよ~(/TДT)/






んもう、かわいい( ´艸`)




開いてましたw

あかねちゃん、閉めに行ってましたw

でも、動きが早くて、また撮れなかったw








どうやら「休め」をしているらしいw





頭文字をつなげると「てるやあかね」なのねw





部屋を、ぐる~っと一周貼られた紙の最後は、こちら




プレゼントがありました。



感動した。(ノ◇≦。)



ポストカードの裏には、メッセージが書かれていました。
フォトアルバムと本と親子マグカップ




黒板にはこんな飾りが・・・(T▽T;)



まさかのサプライズ祝いに、あかねも大喜びでした。

二宮さん、阿部さん、ありがとう!

黒板の絵は、二宮さんが描いてくれたんだけど・・・

絵の通りに、喜んで写真撮ってる私の姿が、鏡に映っていたのには笑った!www

あおいちゃんも「カエルとハート」を描いてくれたそうで^^ありがとうね


並べて写真撮ってみましたw





「すごいな~~!」と、代表までうるうるw



後日談
この準備をした、二宮さんと阿部さんが、帰りにコンビニに寄ったところ
車から降りようとしたら、私たちが来て、慌てて去ったそうなw
うちらは、気づいていませんでした。

サプライズ、ありがとう!

誕生日なのに、夕飯はコンビニ弁当で済ませてしまい、
あかねに申し訳ないなぁ~と、思っていたら
こんな素敵なお祝いをしていただいて、嬉しかったです!





復興祭に参加してくれた人たちからもお祝いもらったアカネちゃん


まっつんからのプレゼント




西田さんから、色々ちょこちょこと頂きましたが、最後には「ワンピース本」w





まりちゃんからのプレゼント





高畑くん、梢ちゃん、北澤ちゃん、成哉くんから貰ったプレゼント

Σ(・ω・ノ)ノ!・・・ニワトリが・・・


て・・・手羽ちゃん!
イーモくんに引き続き、梢ちゃんが作ってくれました!
さっそくケータイに着けましたw




照れながらも、写真を撮らせてくれたアカネちゃん♪
すっぴんで、この顔!ほんとカワイイwww(親バカ)





調子に乗って撮りまくってたら、「もう止めてってばぁ~!」ってカオ隠されたw



高畑くんと梢ちゃんから、私たちにお土産もいただきました。
激ウマだった!ありがとう



23日の夜に到着した「手羽ちゃんズ」と記念撮影w


お約束の2枚撮りw




あかねの誕生祝いをしてくれた皆さん
本当にありがとうございます。

まっつんとまりちゃんは
「あかねちゃんに寂しい思いをさせてしまったけど、
一人で頑張ってくれていたからこそ、
お母さんたちが宮城で活動が出来たんだもの・・・」と、言って
頑張ったアカネに、プレゼントを用意してくれたそうで^^


うん。そうだよね。
アカネに泣かれてしまうのが弱い私としては
活動に反対されていたら、絶対続かなかったと思います。
本当に、よく色々我慢して頑張ってくれました。

ものすごく親バカですが、
すごくイイ子に育ってくれて・・・
さすが私の娘だなぁ~と思いますwwwww

冗談は、ともかく

欠点も含めて、私には出来すぎた「いい娘」です。

あかねちゃん、19歳の誕生日おめでとう!
ママの子に生まれてきてくれて、ありがとう。

大好きだよぉ~!