鹿妻の伝統芸能「鹿踊り」の保存会会長”姉歯さん”が、来た時に写真を見せてもらいました。
「写真」って、”思い出”として残る大切なものですよね。
本日は、大塩保育所でイベントを行うため、「+1 ANIMO PROJECT」
の高尾くんや井上くんが、ジャグリングサークルの人たちを連れてきて下さいました。
私の応援要員として、きぬえちゃんも参加^^
高尾くんと、代表の間に写っている3名が、ジャグリングサークル「マラバリスタ 」より
「ぶちょ~」こと村上裕亮さん。
「かんちゃん」こと蛭川はるなさん。
「のりちゃん」こと榊原教貴さん。
きぬえちゃんも参加してくれました。
保育所長の浜中先生も一緒に記念撮影♪
子ども達が集まって、高尾くんから、ご挨拶。
高尾くんと、井上くんも、今回は「写真を撮る側」だから、私から撮ってあげたw
「のりちゃん」が、ディアボロを披露
続いてシガーボックス。4つやったのには驚きました!
ボールは、一人で7こ扱ってのジャグリングに、「すご~い!」って、思わず声が出ました。
ボーリングのピンみたいなのを二人でジャグリング。
「のりちゃん」こと榊原くん。マラバリスタのTシャツを着ていたので、写真撮らせてもらいました。
後ろ姿。なかなか素敵なデザインですね^^
「ぶちょ~」は、サークルの部長。村上くん。
子ども達の前で、プレゼントに、バルーンで犬を作っていました。
かんちゃん、ぶちょ~、のりちゃんの3人で、ご挨拶。
ぶちょ~と、のりちゃんは、うちの娘と同じ年だったw
高尾くんから、終わりのご挨拶。
終了後、子ども達からは「歌のプレゼント」がありました。
高尾くん・・・ほんと背が大きいねw
「人一倍」ではなく、「人二倍」だねw
子ども達と一緒に記念撮影
この後、少しの時間ですが、子ども達と触れ合って遊びました。
なんと、浜中先生が、私達の分まで給食を用意してくださって、みんなでいただきました。
ご馳走様でした♪
給食のカレーって好きです^^(牛乳飲めないので、井上くんにあげましたw)
高尾くん、以前いちろうくんに教わった風船作りを披露w
給食を食べ終わった頃、須田さん登場w
(武藤以外のポーズを久々に見ましたw)
お昼のSmileDining弁当です。
きぬえちゃんも一緒に食べました。
バタバタしていて、きぬえちゃんの写真撮れなかったなぁ~
ごめんね~
お手伝いに来てくれて、ありがとうね!
午後、イベントのみんなは浜市小学校へ。
私は送って行った後、代表と一緒に市役所に行き、その後赤井へ、重機の移動で行きました。
修理にいくらかかるかなぁ・・・
水はけが悪く、畑に大きな水溜りが出来ていました。
画面中央に倒れている木を、先日芹田さんが切ってくれました。
この時は、作業の時間がなく、とりあえず重機の移動のみ。
重機の積み下ろし、上手で、あっという間ですね。
代表は、このまま重機を見てもらうため尾形さんのところや、
野蒜市民センターに出かけました。
鹿妻に戻ると、阿部さんが仮眠してましたw
お疲れなんですね。
寝起きの阿部さんをパチリww
午後、浜市小学校、大塩小学校にてイベントをしてきた皆と合流。
高尾くん「決め顔」してもらいましたwwwww(ノリが良いですね)
高尾くん、彼女いないそうで・・・
あかねも彼氏いません。
どうですか?( ´艸`)
本当は「ワルな男」アピールの井上くんw
(この場の話の流れを知らないと笑えないかw)
「なんで俺撮るの?」って言ってる阿部さんw
(なんでかって?「そこに阿部さんが居るから」ですw)
今日は二宮さんを採り損ねたなぁ~(´・ω・` )
再度、ご紹介します。
本日、イベントで来てくれた「マラバリスタ」のメンバー
部長「村上くん」、のりちゃん「榊原くん」、かんちゃん「蛭川さん」の3名
ありがとうございました!これからも更に芸に磨きをかけて、みんなを楽しませて下さい♪
また、ぜひ東松島に来て下さい^^
んで、この3人を写真撮ってる高尾くんを、撮ってみた。
た・・・高尾くんw こわいってww
高畑くんも、高尾くんも、私の「お気に入り」ですがw
アカネを、猛烈に推薦していても反応の薄い高畑くんを諦め・・・
今回、高尾くんに「うちの子どう?」と、勧めてみたw
(これアカネが読んだら怒るかなぁw)
高尾くんの靴。30センチだって!
イタズラで、”スリッパ”を、中敷に入れてみたw
入れてる所を本人に目撃され、あえなく断念。
みなさんにお別れをした後、私と須田さんで、旧野蒜小学校に資材を取りに行き、
赤井の伐採現場に行ってきました。
先日、代表が伐採した木の枝切りをしました。
写真の気配に気がつき、振り返った須田さんw
(数秒このままのポーズでしたw)
日暮れまで1時間くらいでしたが、須田さんの頑張りで、けっこう捗りました。
この辺も、少しぬかるんでいて、歩くたびに長靴が重くなってました。
4本の枝切り終了。
長靴についた泥(馬糞みたいでしたw)を落としている須田さんw
須田さん、ありがとうございました!明日も宜しくお願いします。
Android携帯からの投稿