昨日、休みだった「SmileDining」
休みとはいっても、仕入れだったり、仕込みだったり、結局やることいっぱいで疲れも取れていないでしょうに・・・
今朝は、私達もちょっと早起きして、朝5時に美里町に到着して、お手伝い頑張ってきました!
朝2時過ぎから仕込みにはいっていたという二宮さん
(2時は「朝」ではないですよね)
私達、まずは”クリームコロッケの衣付け”をしました。
すると、二宮さんが「目をつぶって下さい!」と言いながら、大笑いしながら、
私達に何か被せてきたw
目を開けてビックリ( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
なるほど・・・助っ人らしいっちゃらしいかなぁw
しばらくこのままやっていました
実は「青レンジャー」渡されていた阿部さん。なかなか被らないから催促しにいったよw
二宮さんは「赤レンジャー」被ったけど、写真撮り忘れたw
代表・・・この写真載せていいのかなぁw
阿部さん、なぜ被らない?w
ほら。代表だって被っているのにw
「朝食弁当」を、配達に行った阿部さん。
二宮さんは、子どもの”送り”で、一旦帰宅。
二人の留守をいいことに、残り物をいただいちゃいましたw
後で、食べた報告もするつもりでしたが、フェイスブックにも載せようと思って、わざと代表のホッペにポテサラつけてみたw

わりとすぐにお二人が戻ってきて、その後、嵐のような忙しさでしたが
そんな中、私達の「まかない」も準備してくれて、朝食タイム!о(ж>▽<)y ☆
ご馳走様でした~( ´艸`)
本当の嵐はこれからで・・・写真は撮るのも忘れておりました。
配達のため、私達は野蒜市民センターに。
一旦お弁当を下ろしてから、私は別の配達で矢本まで。
ふたたび野蒜市民センターに戻って
一服中の石垣さんと代表をパチリw
ジャイカの各国の人たちにお弁当を出したSmileDining。
片付けもしていました。
報道カメラも来ていたみたいです。
「美味しかった!」と、拍手されていました。
バスで移動する皆さんを見送るお二人。
二人の顔が見えるように、前から撮ってみましたw
それを、代表に撮られていましたw
出口にまわって、みんなでお見送りしました。
テーブルの上もきれいに拭いてお片付け中の阿部さん
みんなで、椅子も片付けました。
外にでて、代表がしゃべっているお相手はフランスの取材の人。
(日本語が話せる外人さんで良かったですねw)
やっと一息ついてる阿部さん
偶然通りかかって、片付けなども手伝ってくれた彩ちゃんと
お昼で、すでに12時間も働いてる二宮さんをパチリ
午後2時過ぎ、私達もお弁当タイム!
今日のお弁当も美味しかった!
1時間半くらい事務作業したのち、野蒜小学校へ向かうため、準備中の代表を撮ってみましたw
あかねちゃんにプレゼントしてもらったTシャツ着て「やる気顔」の代表w
野蒜小学校の職員玄関に飾ってあった生け花。
先生が生けていらっしゃるそうです。素敵ですね^^
浜市小学校の前で、安間くん達にやっと会えました!
なかなか会いにいけなくてごめん~
学習支援活動、お疲れ様です。
北澤さん、代表、安間くん、深澤さんで記念にパチリ♪
その後、あったかいホールへ行きました。
代表と西田さん。奥にちらっと木村さんw
「俺ワンピースTシャツ着てないのが悔しい!」と言っていた西田さん。
(アラバスタの戦い「クロコダイル」がすぐに言えないなんて・・・らしくないっすねw)
鹿妻に戻ってきたのは7時近く。
それからまた事務作業。
たまっていたブログ更新を終え、これから寝ます。
お風呂は明日でいいや・・・
Android携帯からの投稿
Android携帯からの投稿