当会の会員でもある”切原さん” 昨年、大病され手術して間もない時に、お会いしたのが初対面でした。
付き添われていた奥さん(惠美子さん)にも、お会いしました。
その時も、突然、病室を訪ねて行ったのですが、今回も登場予告せずに訪ねて行きましたw
と言うのも、私たちの”予定”って、急な用事で変更になることもしばしばなので、行くと言って行けなかったらイヤだからです。
惠美子さんがやっているお店「マンマエ~ミ~
」は、千葉県浦安市にあります。
ずっと、行ってみたかったお店で、昨日(14日)やっと訪ねることが出来ました。
代表のお母さん。後姿ですが、勝手に撮ってごめんなさい( ´艸`)
パスタを注文したら、カボチャのスープを出してくれました。美味しかったです。
私は、カルボナーラ注文しました。これ、500円ですよΣ(・ω・ノ)ノ!美味しかったです!実はトマトも入っているソースですが、トマトが大大大嫌いな私でも、これは美味しくいただけました。
はい。オーナーの惠美子夫人です。いい笑顔ですね(´∀`)
片付けているところ、いきなり撮ってすみませんw
パスタを食べ終わり、カシスのジュースをいただき、
なんとピザが出てきた!о(ж>▽<)y ☆
ナス・トマトが入ったピザ・・・o(;△;)o
アタシ、どっちもキライ・・・(ノ_・。)
でも、代表とお母さんが「すごく美味しい!」と大絶賛。
勇気を出して食べました。うん。たしかに好きな生地。
でもやっぱりナスの風味が口に広がって、照屋は一切れで断念。
だけど、代表とお母さんは、帰りの車内でも「あんな美味しいピザはなかなか無い!本当にすごく美味しかった!」と感激していました。
お母さんに”財布”プレゼントしてもらっちゃいましたヾ(@^▽^@)ノ
ドンピシャ!私好みです!ありがとうございます。
会ってすぐに貰ったんだけど、マンマエ~ミ~で、写真バチバチ撮っていたので、記念に財布も撮ってみましたw撮りづらそうにしていたら、代表が手を貸してくれましたw
惠美子さんが、最近ハマっているという「たんぽぽコーヒー」
ノンカフェインで、タンポポの根っこから抽出されているコーヒーだそうで、黒豆などが入っている”体にイイ飲み物”です。苦くないので、砂糖を入れずにそのまま飲めます。
お出かけになられていた切原さんも来て、いろいろとお話し出来、楽しい時間を過ごしました。
お元気そうで良かったです^^
神戸出身のお二人は、会話も面白くて、仲の良さは、見ていてとても楽しかった。
私の”旅芸人時代の話”に、くいついてくれた切原さんw
「関西人は、自分より面白い人に会うと、くやしい。また面白い話聞かせて下さい。」と言ってくれました。
それって、最高の褒め言葉ですね:*:・( ̄∀ ̄〃)・:*:
切原さんご夫妻のお話も、面白くて、またお会いして話出来る日が楽しみです。
せっかくの記念写真、ブレてしまってすみません。
惠美子さん、目つぶっちゃってるタイミングでごめん!でも載せちゃいますw
切原さんって、しゃべっているところを見ていて「ロバート・デ・ニーロ」に似てるなぁ~って思いました。
メンタルセラピストの資格も持つ惠美子さんは、ハンドマッサージなどもしながら、色々話も聞いてくれます。
今回は、お母さんがマッサージしてもらっていましたが、ホホバオイルですべすべになり、ラベンダーの香りが精神安定剤になって、とても気持ち良かったと言っていました。
私にもやってくれようとしていましたが、お客さんが来て注文も入ったので、「次回の楽しみ」にとっておきます。
「自分たちに何ができるか」を、考えて実践されている切原さんご夫妻。
私もパワーを分けてもらえた気がします。
マンマエ~ミ~のHP には”活動報告や、社会貢献の取り組みなどについても載っています。
これからも、一緒にいろいろ出来たら嬉しいです。
また、お二人に会いに行きたいと思います。
Android携帯からの投稿