朝まで仕事だった娘を迎えに行き、3人揃ってから
東浦和のペット霊園「絆」にて、午前9時から葬儀。
思っていたより、ずいぶん立派な「お別れ式」
昨日はいっぱい泣いていた娘も、だいぶ落ち着いてお別れできました。
お気に入りだった「ひまわりの鼻先」をプニプニ触ってお別れ
姿あるうちに、ひまわりを撫でられるのも最後かと思うと、
離れがたくて・・・私が一番泣き虫かもしれません。
きちんとお別れできたし、悔いのない時間を過ごせたし、
ひまわり、すっごく頑張ってくれて、いい子だったから、
もう、そんなに泣くことないって思っていたんだけど・・・
ペット葬儀社の人と、代表の二人で、棺を運んでくれました。
棺ごとではなく、遺体だけ入れるため、蓋を開けました。
場所を移動して、火葬に入ります。
火葬車を撮ろうとしたら、うまいタイミングで娘が写真たてを出したw
その娘を撮ろうとしたら、顔隠されたw
立会い火葬にしてもらったので、その場で骨を拾えました。
3人で、丁寧に骨を拾えて、良かった。
ちゃんと骨壷に収めて、家に連れて帰ってきました。
ひまわりは、お父さんの仏壇に並んで置かせてもらいました。
ホッとして、3人とも疲れが出る時でもあるから、少し仮眠してから
夜にでも、3人で宮城に向かおうかと思います。
今までにも、沢山の方々に、色々な言葉をかけてもらい、
ひまわりとの時間も大切に過ごせて
3人揃って、ちゃんと葬儀も出来て、
「これでよかった」と心底思えるお別れが出来ました。
心配してメールくれたかたも、コメントくださったかたも、
ありがとうございました。
涙もろくて、今は土偶みたいな目をしていますが、
宮城でみんなに会う頃には回復していると思います。
昨日も、今日も、ひまわりを思い出すと、笑ってしまうくらい
とても面白くて、本当にいいこでした。
ひまわりの家族になれたこと、とても嬉しく思います。
ありがとう。ひまわり。
Android携帯からの投稿