本日、作業中に指を挟む事故が起こりました。
ケガをしたのは、ボランティア参加者の志村さん。
代表から電話があり、『病院に連れて行くところだから』と言われ、
状況を尋ねたら、『肉が挟まれ、爪が・・・』o(TヘTo) なんて痛そうな表現・・・
鹿妻の真壁病院に着くと、すでに代表は居なく、
処置室の前に志村っちが・・・
私に気づいて、微笑みすらしてくれたので、とりあえず安心した。
でも、指と爪の間がパックリで、9針縫ったそうです
(´;ω;`)聞くだけで痛い。。。
志村っち、泣き言いわず、『大丈夫っすよ』しか言わないけど、
利き手の怪我は、大変だよね。
13日まで作業予定でしたが、ひとまず体やすめていただいて、
帰る日が近づいたらまた相談ですが、その手で埼玉まで運転はさせられないなぁ。
いざとなったら私が運転していきます。
そして…夕方知った事実が
和歌山から参加の森本さんも左手を挟む事故が!
3針縫ったそうです(T-T)
いままで、大きな怪我なく活動してきましたが、一日に2人も『指を縫う怪我』したなんて…
すみません。
参加される皆さんも、今後も怪我など十分気をつけて下さい。
志村さん、森本さん、
お大事にね(´;ω;`)