児童養護施設支援の会スタッフのブログ-110528_164156.jpg
愛知の広川千洋様より届きました。ありがとうございます!助かります。

今朝まで、9日お風呂に入っていないと呟いたら、ボランティアに参加して下さりお友達になった『マチさん』が、知人宅でお風呂に入れるようお願いして下さったという事で、昼間に祭り準備を抜け出し、お風呂入らせてもらっちゃいました。
すんごい気持ち良かった。マチさん、ありがとう!
自分から【いい香り】がするのが嬉しかった^^
通りすがった数人の方から、『照屋さんからいい匂いがする!女の匂いだ!』と言われました(笑)
はい。オジサン⇒女になりました。
児童養護施設支援の会スタッフのブログ-110528_204455.jpg
祭りに向け、沢山の寄せ書きも集まっています。
ここに居ると、本当に沢山の方達の『想い』が集まってこその活動だなぁと感じます。ありがとうございます。

児童養護施設支援の会スタッフのブログ-110528_132841.jpg
毎朝スクールバスで通う子供達のお母さん達とも顔見知りになれまして、祭りに着て来れるように、集まった浴衣の中から選んで持ち帰っていただきました。
後は、明日の復興祭り本番で、ブースを用意してますので、そこで配り、天気の問題もありますが、希望される方には着付けをさせていただきます。

児童養護施設支援の会スタッフのブログ-110528_212858.jpg
マチさんのご友人(お風呂入れてくれたお宅の人)から戴いたドーナツ☆
今から娘と食べます♪ありがとうございます。
明日のお祭り。みなさんが楽しめますように。。。