おはようございます。

痔苦です。


本日入院最終日です。

昨日はなーーーーーんもせずに

ガーゼ交換して飯食って寝て終わりました。


術後の痛みは全くないです。

排便時にもウォシュレット時にも

痛みはほとんどありません。


ドクターに聞いたところ、

今回の術式は瘻管切断術(痔瘻日記 術式の④)

で、ほとんど筋肉の切開はせず、

瘻管のみを切断、縫合する方法で、

他の病院ではあまりやってない術式とのこと。


ただ、再発リスクもあるため、

今後は酒の飲み過ぎ、辛いの食べすぎには

注意して生活しないとですねネガティブ



にしても、

術後の2日間の入院っているのか?

と思ってしまうくらいに、なんにもやることがないです。

ただ、寝て起きて飯食って寝る

例えが合ってるか分かりませんが、

まるで快適な刑務所のような生活です無気力



入院って同じ悩みを抱えた患者さんが

集まる場であるにも関わらず、

全くといっていいほど患者さん同士の関わりがないんですね。

ご飯を食べるときもそれぞれ別々の場所で食べて部屋に帰っていきます。

病院側はテレビやWi-Fiなど院内アメニティを充実し1人でも快適な環境を提供してくれていることには非常に感謝してますが、

個人的には健康教室や予防教室、体験談などを患者さん同士で共有できる場があるといいなぁと感じました。

ただただ退屈なので!!笑


例えば管理栄養士の方を1人雇って、

健康教室専任で仕事をしてもらうとか。

ただそこに診療報酬がないと人件費はペイできないですが、それなりの付加価値はあるのかなと思います。


入院患者の経験がある人は

どんなことを思って毎日過ごしてるんですかね。

意外とみんな1人が好きなのかな。



長めの独り言でした予防


明日は退院!!