頭で考えれば考えるほどわけわからんくなった話 | 小悪魔ネコの日々♡『カチカチさんがカチカチのまま幸せになるレシピ』

小悪魔ネコの日々♡『カチカチさんがカチカチのまま幸せになるレシピ』

30代拗らせ女子に、疲れない婚活を。

離婚をきっかけにガタっと体調やメンタルを崩し、そこから【心のあり方】を変えて幸せに生きられるようになった方法を綴っています。
恋愛婚活こじらせ女子の【幸せな結婚】【婚活必勝メイク】を提供してます♡


タイトルの通りなんだけど(笑)






 頭で考えれば考えるほど 

わけわからんくなるよね








え、

私だけ?(笑)









 例えばある出来事にたいして

・損得 

・効率

・こうしたらうまくいくんじゃないか 

・どういう風にしたらいいの

とか







考えれば考えるほど

わかんなくなって 

疲れて足が重くなる 







(そんなの考えるなとりあえず動け って声が聞こえてくるようなw)








過去にこうやって私は

・苦しんできたし

それで力尽きて 

・人との関係を切ってしまったり 

・美容部員をやめてしまったりだとか

あった 








考えられる人はいいのかもしれないけど

考えるの苦手な私は

考えてることって浅くて。









何の解決にならず

状況は変わらなくて 

ただ ただ 苦しいまま

自分責めをするオチになった。








コレ読んでて

「なみちゃんと同じだな」って人は 








そもそも

「自分って考えるの苦手なんだな」ってわかってあげることが

大事なんじゃないかなと思う。







私は

考えるのすごく苦手(笑)って

気づいてから







何か工夫するとき

・焦ってたら止まる

・時間をかけるし

・人に相談するようになった 









考えるの苦手って人は

・早く決めたかったりとか

・早くやりたかったりとか

・早くうまくいきたかったりとか

(婚活とかパートナーシップとかもね)

 あるんだけど








「早く」って思うこと

それが 事実として

「いい方に転ぶこと」も多いんだけど








「スピード命」って言ってる人は

まぁまぁできる人だと

私は思うから(笑)







私たちにはあまり 

通用しない部分だと感じてる








時に「スピードを求めない」

っていうことも重要と思う







雑談でした♥

 

 

 

 

なみってどんな人?

プロフィールはこちら

 

 

 









体験カウンセリングの詳細&申込みは、こちらです♡ 








3ヶ月間で『彼にもお金にも愛される体質になる』マインドチェンジカウンセリングの詳細&お申し込みはこちらです