オンラインでお顔の見せ方注意‥ | 小悪魔ネコの日々♡『カチカチさんがカチカチのまま幸せになるレシピ』

小悪魔ネコの日々♡『カチカチさんがカチカチのまま幸せになるレシピ』

30代拗らせ女子に、疲れない婚活を。

離婚をきっかけにガタっと体調やメンタルを崩し、そこから【心のあり方】を変えて幸せに生きられるようになった方法を綴っています。
恋愛婚活こじらせ女子の【幸せな結婚】【婚活必勝メイク】を提供してます♡

こんにちは

カチカチさんがカチカチのまま幸せになるNAMI(なみちゃん)です








昨夜、海外から帰ってきた

旦那さんのたーめーにー

味噌汁作ったり米炊いて(当たり前?w)

食事したよ✨



 




実は一人だった一週間… 

料理をやめて

惣菜とかUber Eatsだったから








「やっぱ手作りって

ほっこりするぅうううう」

って癒やされたよんっ😆









さてさて。








今って時代的に

ZOOMなどオンラインで

お仕事をしてる方も多いと

思うのだけど








女性の方はとくに

ライトって使ってますか?








今って、ライト使ってる方も

『当たり前レベル』で

多くなってきてるんだよね









ででで!

ほんでライトって、

色の種類や

明るさはチェックしてるかな?








見てると、

チェックしてないんじゃないかなぁ。

て方が意外と多い。









とくに

白すぎ注意!!!







『透明感がある』のと、

『色がとんで見える』ことは別物なのだ。









もしもアナタが

ミステリアスな雰囲気や

独特な個性を出したいなら

いいのだけど









そうじゃなくて

癒やし系とか

カウンセラーとかだったら

「ちと、ちがう」ってなるよね










『自分はどんな仕事をしていて、来てくれるひとに

どんな印象を持ってもらいたいのか?』

を心がけて…







ライトをセットするって

めちゃ大事ですよ!









「そこまで気にしなくていいんじゃないか」

「気にしてなくてもあの人はたくさんお客さん来てるよ」

って思う人もいるかもしれないけど










会うのが直接じゃなくてオンラインな分、

得られる情報は少なくなるし

感じられる印象って

偏ってくるもの。










あの人はあの人。

そんで「ライバルのあの人以上に

にうまくかせてやるぅううう」と思ったら

そこ気をつけるの

大事だよ!!










オンラインって

ZOOMなどの画面で

アナタが与えたい印象を

お客さまに

『感じてもられるチャンス』なの✨










さぁ。

はじめる前に

明るさ!色!

しっかりチェックしよう✨









これくらいならいつでも

今からでも

始められる!!







☆私が心の世界に入ったキッカケ 







現在イベント情報は

優先的に公式ラインで発信してます!!発信は月1〜5回くらいです




【ご案内】

今年もあと二ヶ月♪
「来年に向けて、少しでもイイ感じに整えてほしいなぁ✨」てことで…


LINE@にご登録のかた限定で
無料で「ワンポイントメイクレッスン」or「セッション」を30分プレゼントします
(予告なく終了する可能性がありますのでご了承ください♪)


もう既にLINEに登録されてる方も対象です✨いつもありがとうございます😚💖



無料プレゼントを
ご希望の方は、登録したら
『メイクレッスン』or『セッション』とLINEを送ってください♪





登録はこちら↓をポチっとして
「追加」のボタン押してね✨
↓↓

友だち追加


ぜひぜひ登録してね〜✨