アリのババにのブログ

アリのババにのブログ

ブログの説明を入力します。

Amebaでブログを始めよう!

午前中から興奮冷めやらぬ状態!!!


なんと、スタバがエナジードリンクに参入することになったそうです!!!


これはもうテンション上がりますね!!!




下記YAHOOニュースより抜粋。


[シアトル 21日 ロイター] コーヒーチェーン世界最大手の米スターバックス<SBUX.O>は21日、疲労回復効果などをうたうエナジードリンクを発売すると発表した。

米国のエナジードリンク市場は急成長しており、約80億ドル(約6700億円)規模となっている。新商品は「リフレッシャーズ」という名前で、焙煎されていないコーヒー豆から抽出したエキスにフルーツの風味を付けたドリンクだという。

スターバックスは今月19日にもジュースバー「エボリューション・フレッシュ」のチェーン第1号店をオープンしたばかり。

同社はまた、約1億8000万ドルを投じてジョージア州オーガスタに新しい工場を建設し、150人規模の雇用を創出すると発表。21日に行われた年次株主総会で、ハワード・シュルツ最高経営責任者(CEO)は、同社が米国内に投資していくことを決めたと強調した。

スターバックスは、世界で約1000店舗を閉店させるなどの再編を2年にわたり進めた結果、2010年に再び収益が増加に転じた。創業40年の同社は売上高と利益が過去最高を記録しており、株価は昨年から50%以上上昇している。

アリのババにのブログ



私、コーヒー飲めませんが(笑)


エナジードリンカーとしてはアメリカに飛んででも飲んでみたい一品でございます。



よ~し、この勢いに乗って

給湯室でぺちゃくちゃおしゃべりしている女子社員を

喝・喝・カァ~ツ!!!



しようと思ったけどや~めたっ(´~`ヾ)



アリのババにのブログ

今日、打ち合わせで港区某所へ。



某取引先では、お茶はでなくレッドブルが出てくる。ホントです。

本当にありがたい。




今日は控えめの2本。



珍しく、エナジーを欲さない日のようだ。




また明日から後輩の面倒をみてあげなければ。



やれやれだぜ。






巷ではスカイツリーの話題を頻繁に耳にするが、

我々の世代といえばやはり東京タワーだ。



これぞ東京。




だがそんな東京タワーを眺めて気になっていることがある。



てっぺん、先っちょの微妙な折れだ。




あれはいつになったら直るのか。




こうなった原因はあの震災。




最初はニュースになっていたが、いつの間にか忘れ去られている

先っちょの話題。




気になって仕方ない。




あれはいつまでも曲がりっぱなしなのか。





僕らの音楽でも先っちょが曲がった東京タワーがバックに映し出されるのだろうか。




かといってピサの斜塔ほど傾いてないから中途半端。



いっそ展望台あたりから曲げてしまうか。




そうなれば新名所になるかもしれない。


登る人はいなくなるだろうが。






いや、やっぱり真っ直ぐ上に伸びた東京タワーを

もう一度見てみたい。




東京タワー ~女子社員とボクと、時々、エナジードリンク~





アリのババにのブログ

世間は盆休み。


毎日うるさい工事現場の音も
わずかの間静まり、過ごしやすい今日この頃。



そうです、私、お盆も働いております。



可愛い後輩たちが休みを取ってるので、
お休みをずらして出社。


冷たい女子社員の視線もナシ。



晴天の空がより澄んだ眺めに感じられる。





今日は気分もいいので、おなじみ「RED BULL」を控え、
軽めの炭酸飲料にでもしとこうかと
近くのコンビニに立ち寄ったのだが、

そこで新しい刺激系ドリンクを発見してしまった。



その名も「ペプシ エナジーコーラ」





アリのババにのブログ



6月から発売されてるみたいだ。

すっかり見逃してた。


そのボトルにはこう記されている。



「ここぞという時の、燃え上がる気持ちに
ぴったりな刺激的な味わい。
スポーツ、勉強、仕事、
デートハート(マーク)の前に。」



ほほう。




今日は穏やかな気持ちなので、本来なら必要無いのだが、
エナジー系の新商品ときたら黙ってはいられない。



上等じゃねえか、やってやろうじゃないの。



とりあえず3本購入。




会社に戻り、一本いってみる。



。。。予想通りの味。


それらしい感じというか。



好きな人は好きだと思う。



私にとってはライトな感覚で味わえる
ビタミン系ドリンクと同等な感じ。



よかったらお試しあれ。




そういえば、私の薄めの頭に使っている

エナジーウォーター(←これは私が勝手に言っているだけです)

「Hair Complex+」もここ数日で劇的に効果がでてきた。





盆休み中の女子社員が、連休明けに私を見て

「○○さん、髪増えてない??かっこよくなってきたね」

なんて給湯室で話題になるのを僅かばかり期待しつつ。。。


いやいや!

俺はそんな人を見た目で判断するような女子社員は相手にしない!


・・・でもせっかくなら好かれたい。



心の葛藤は続くのであった。



そんなお昼のつぶやき。







アリのババにのブログ