まだ夏日の続く10月ある日の役員会、PTA会長の一言

 

「あっ!・・・っ 餅つき会やるんだった・・・」、「・・・・・・・12月に・・・・・・そういえば・・・・」

 

この一言から、PTA最大のプロジェクトが始動されました

 

餅つき会といっても、学校でのPTA行事となると

 

朝、もち米をふかして、それを杵と臼で突いて配れば良いというものではないらしくて

 

野菜販売・健康食品販売・PTAバザー・健康診断など地域の企業が出店します、

 

場所決めや連絡、保健所の許可を取るとか段取りに手間がかかりるようです

 

そしてPTA委員の役割分担を決めますが、これが1番揉めるそうです・・・・

 

お母さん達、委員決めもクジでハズレを引いたりして、反発があるそうです

 

話を聞いているだけで面倒・・・もちつき担当役員の方、お疲れさまでした

 

私はといえば、当日の餅つき担当、子どもたちの餅つき体験担当です

 

問題が有るとすれば、私は餅つき体験が無く手順が分かりませんでしたが

 

You tube に 餅つき画像がありました、3回位見たので

 

もう、ベテランの余裕です

 

 

 

当日は早朝から、長机を体育館に運んだりして力仕事をこなします

 

餅つき臼も倉庫から出しますが、驚きの重さです50kgあるのではないでしょうか?

 

早々、腰を痛めました・・・

 

何とか準備を整えて開始を待ちます、そして仮装のシャアに変身しました

 

仮装のシャア、小学校に降臨・・・

カオスとシュールな世界感で餅つき体験の子供たちを”お・も・て・な・し” します

 

教頭先生は嬉しそうに笑いながらスマホで写したりしてましたが

 

校長先生は、チラッ見して 「あっ・・あっそう・・・」と近寄っても来ません

 

痛めた腰が気になり、腰の入った振り下ろしができません

 

ぺち・・・ぺち・・・と気合の入らない音が響きます

 

お気づきでしょうか? 上の画像・・・・ ガーン 

 

後ろの窓に・・・・

 

写ってます・・・

 

 

 

 

 

 

校長先生が・・・ ゲホゲホ

 

私が問題行動を起こさないように監視されていたようです

 

                                 PTAもちつき大会  終劇