ここ数日、梅雨らしさが続いていますね。
この時期の私は、天気予報とにらめっこが
続いていて、シロダーラご希望のお客様へは、
メニューや日にちを変更してお受けいただく機会が多くなってしまいます

そしてスリランカも5,6月は雨季となり、
長雨が頻繁に続きます。
今年はガンパハ地区が洪水の被害が
あったそうです。
洪水のあと、二次災害の蚊の発生率上がり、
デング熱の心配が出てきます。
雨の日が続くとカエルや蛇も庭や家に出てくる
ので、怖いです。(田舎町に住んでいるとね)
スリランカで猫を飼っている人が多いのは、
ネズミや蛇を追い払ってくれるガードマン役
にもなるからなんですね。
2ヶ月前にスリランカの家で飼っていた猫が
亡くなってしまい、今ではあちこちにネズミが
出てくるようになってしまったみたい。
きっと私の衣装ケースはネズミの寝床になっているでしょう。
(もう2年近くいけてないので。。。。)
さて現在のスリランカへの渡航状況は、
濃いむらさき色→レベル3
不要不急の渡航中止
5月からレベルが上がってしまいました。
しかも
ワクチン接種済み、未接種でも
スリランカ入国後、スリランカ政府指定の
ホテルへ2週間の隔離生活が義務付けられてしまい、以前より随分と条件が厳しくなっています。
以前から2021年にはスリランカへ
渡航することを決めていましたので、
ず~と様子を伺ってましたが
7月開催予定のオリンピックや
スリランカのイベントや
ロックダウン状況も検討した結果
9月11日にスリランカへ
出発することを決めました

もうチケットも発券しちゃったよ。
(最後に1度だけ変更できるチケットでした)
今後は私の体が健康で、
コロナのPCRテストでは
陰性であること、そしてこれ以上
スリランカの状況が悪化しないことを祈ります。
約2年ぶりのスリランカ
やりたいこと、た~くさんあるから
今からTODOリスト作らないとですね。
そのため、サロンのご予約ですが
9月8日まではカレンダーオープンにしています。
詳細は、下のピンク枠のラインから確認すること
が出来ますので、お友だち登録をぜひ、お願いします。
スリランカグッツの先行発売も
LINEから行なっております

チネイザンについて→こちら
◎アフターコロナは、スリランカへ遊びに行こう




新京成線『くぬぎ山駅』徒歩6分
初めての方は、駅までお迎えあり。
軽自動車の方はサロン敷地内に駐車が可能
その他車種の方は、近隣の駐車場をご案内いたします。

https://www.facebook.com/siddhilankaaoyam528
鎌ヶ谷市、白井市、市川市、松戸市、船橋市、柏市、流山市、千葉市、美浜区、四街道市、佐倉市、木更津市、八千代市、習志野市、君津市、袖ケ浦市、茂原市、御宿町、荒川区、足立区、墨田区、豊島区、品川区、渋谷区、世田谷区、杉並区、中野区、板橋区、青梅市、港北区、青葉区、守谷市、つくば市、兵庫県、栃木県、沖縄県、長野県、秋田県、静岡県 その他海外などからお越し頂いております。ありがとうございます。
クリックにご協力をお願いします