9・10月のスリランカパンチャカルマ研修ツアー参加者募集中 | 一軒家サロン&スクール スリランカアーユルヴェーダ ・チネイザン

一軒家サロン&スクール スリランカアーユルヴェーダ ・チネイザン

千葉県鎌ケ谷市で1日2名様限定の隠れ家スリランカアーユルヴェーダ・チネイザンサロン&スクールを運営しています。スリランカ現地旅行会社スタッフ。オプショナルツアー、個人、団体ツアー、アーユルヴェーダリトリート、研修ツアーを催行、サポートしています。

 

 

アーユーボーワンウインク

千葉県鎌ヶ谷市 スリランカアーユルヴェーダ

チネイザン(氣内臓デトックス)サロン
セラピストの青山 みきです。

 

 

薬草オイル作り

薪で焚く薬草オイルは、よいエネルギーが高くなる。


クローバー♪クローバー♪クローバー♪クローバー♪クローバー♪クローバー♪

 

大変、お待たせしましたデレデレ

 

待望のウェダマハッティヤ

(スリランカの伝統医師)直伝

パンチャカルマ研修ツアーの詳細・金額が決定しました。

(スリランカアーユルヴェーダに興味がある方:対象)

 

【1回目開催予定日】 定員に達しました 

開催日:9/8(日)~9/23(月)2週間コース
※青山が成田空港より行きのみ同席致します。

 

【2回目開催予定日】※2名様募集中

10/6(日)~10/21(月)2週間コース

※バンダラナイケ国際空港内で青山がお出迎え致します。

 

受講内容 

パンチャカルマがメイン受講となります。


◆バスディ・カルマ(浣腸法)
◆ヴァマナ・カルマ(催吐法)

◆ナスヤ・カルマ(鼻の治療法)

◆ヴィレーカ・カルマ(催下法)

◆ラクタモークシャナ・カルマ(採血療法)

☆スガ先生からの(レア)Certificate発行あります☆

 

※参加者様や私(青山)などの身体で

実践(ドーシャ別)していきますので、

滞在1週目は、パンチャカルマの座学が多いです。

食事は、浄化を進めるためのデトックス食

を中心に頂きます。
滞在2週目は、パンチャカルマの実技講習です。


パンチャカルマの学びは通常、

3~4週間で開催している内容ですが

 

今回、青山の揺るがないお願いで2週間に

ギュギュと凝縮していただきました。

 

更にプラスして、、、

 

ほかの実習や観光・占い・ショッピングまで

とことんわがままなリクエストまで叶っちゃいますアップ

 

どうぞ、最後までお付き合いください!!

 

 

 

その他、実技講習も実現しましたドキドキ

◆ネトラパルタナ

◆カティバスディ

◆シロダーラ

◆ガルシャナ(ハーバルパウダー)

◆ピンダスウェダ
◆ピンダボール(ハーバルボール)の作り方

 

※あくまでもメインはパンチャカルマ研修です。

 空いている時間帯でご参加様も協力して受講できるようにしましょうね。

 

休日を使って観光・体験も大満喫

◆料理人ディラーニさんの料理レッスン
◆ホロスコープ占い(占星術)
 (生年月日・出生地・出生時間が必須)
◆観光(世界遺産:キャンディの街へ)
 ・仏歯寺参拝 
 ・キャンディアンダンス鑑賞
◆仏陀が訪れた聖地キャラニア寺院参拝
◆ショッピング/スパイスショップ、薬草オイルショップなど
◆薬草オイル作り現場へ見学※相談中
◆ほかのウェダマハッティヤに会いに行こう※相談中
 
 

 

 

 

 

 

スケジュール

現在、9月のみスケジュール詳細が決定しました。

 

9/8(日)
UL461 スリランカ航空 

成田第2ビルターミナル 11:20出発

バンダラナイケ国際空港 20:35到着

 

空港で両替・SIMを購入した後は、

車で移動 → ホームステイのお家へ22:30頃到着

※ホームステイ先はディラーニさんのご自宅です。

 

9/9(月)

朝食後、講座、Lesson

※勉強場所は、ホームステイの建物内にある

パンチャカルマルームで行います。
 

9/10(火)

午前:Lesson

昼:ディラーニさんのお料理クラス

夜:Free

※この日、ご希望の方には

チネイザン(氣内臓セラピー)セッション可能
特別料金:7,000円 60分(カウンセリング含む)

 

9/11(水)

世界遺産 キャンディ観光

仏歯寺参拝、キャンディアンダンス鑑賞

※仏歯寺は、必ず願い事が叶うと言われるお寺
※日本語の堪能なアマルさんを贅沢にもドライバーで予約済み。

 もちろん、ディラーニさんも案内人として同席します。

 

9/12(木)~9/14(土)

Lesson

 

9/15(日)

午前:Free

午後:Lesson

 

9/16(月)

Lesson

 

9/17(火)

午前:Lesson

夕方:キャラニア寺院参拝
ブッダも訪れた一番天国に近いお寺

ここでは、「今までのすべての罪を消し去る」ご利益があります。

 

9/18(水)

・オイル作りの現場見学(予備)

・ホロスコープ占い体験

 

9/19(木)~9/21(土)

Lesson

 

9/22

午前:Lesson

夕方:ショッピング

 

9/23

午前:Lesson

15:00頃、空港へ向かいます。

UL460 19:15出発 +1 7:35成田空港到着

 

※午後Lessonのある日の終了時刻は

22:00頃になる場合が多数あります。
 

※10月は、Lessonの休日が異なるため、

タイムスケジュールの変更はございますが

学ぶ内容、観光先などは同じです。

 

 

ツアー料金

 

パンチャカルマ研修ツアー料金(16日間)

通常料金:276,000円

 

→早割料金:259,000円
 (早割期日 9月ツアー:7/20 10月ツアー:8/末)

 

※お支払方法は、事前お振込み

※代金のお振込みをもちまして正式なお申込みと致します。

※分割支払いは不可

 

(料金に含まれるもの)

・研修費用全て・宿泊代(15泊分)・食事代(ホームステイ先)

・確定しているスケジュールの車代・ドライバー代

・空港送迎付き(UL461/UL460便)

・通訳代・観光入場料・ホロスコープ代

・先生・セラピスト・ドライバー・各訪問先のお土産代

・各ドライバーチップ代

 

 

(料金に含まれないもの)

・航空券・ビザ代・海外保険代・個人費用(お買い物)

・外出先での飲食代

・オイル作りの現場見学/ほかのウェダマハッティヤ訪問時の車代

 

※航空券(スリランカ航空)の代理販売を

旅行会社セイロンサニーホリデイズにて承ります。

お気軽にご相談ください。

 

【参加者条件】

アーユルヴェーダの基礎知識があること

 

当サロンの基礎講座Ⅰをご参照ください。

↓↓↓

基礎講座Ⅰの詳細

 

【ツアーキャンセルポリシー】
出発日から起算して45日前~31日前 旅行代金の30%  

出発日から起算して30日前~15日前 旅行代金の70%

出発日から起算して14日前~当日  旅行代金の100%

 

 

 

 
 

 

《ホームステイ情報》

ディラーニさんのご家族と約2週間過ごします。

たくさんのハーブや果物の樹に囲まれたお家です。

 

・1名1部屋をご用意(トイレ/ホットシャワー付き)

・扇風機あり

・洗濯機の利用可能

(3日に1度のペース)

・WiFiあり(母屋のみ)

・バスタオル(希望者のみ)
 

※時間があれば、アンマ(おかあさん)の

クッキングを見ていてもOK

 

 

※勉強場所はホームステイの建物内にある

にあるパンチャカルマルームです。

※日中は停電になる場合があります。

 

 

《ツアー参加時必要なもの》

・パスポート(有効期限6ヵ月以上)

・観光ビザ発行証

・航空券(往復)
・現金(クレジットカードなど)

・シャンプー&コンディショナー、石鹸

・海外用ヘアドライヤー、スキンケア用品・歯ブラシ
・フェイスタオル5枚程度

・オイルがついてもよいタオル&ショーツ&服装

・寝間着・着替え

・動きやすい服装(レッスン時)

・ビーチサンダル

・お寺参拝時の白い服装

・筆記用具(ノート・ペン)
・B3タイプの変換プラグ

※海外保険のご加入を必ずお願いします。

 

 

《便利グッツ》
・旅行用洗濯セット(下着など)
(バケツ・洗剤・ミニ物干し)

・歩きやすい靴

・虫刺され用品

・クールダウングッツ

・室内用サンダル

・ウェットティッシュ

・常備薬

・日焼け止め

・傘(雨・日よけ兼用)

・トイレットペーパー1個

 

 パンチャカルマ研修ツアー/創造人のご紹介

 

 

スガ・アドゥルポタ先生(ウェダマハッティヤ)

(代々の医師)アドゥルポタ 5代目

・ヘラウェダカマ医師/分野:サルワンガ(すべての身体)
風邪・呼吸器官・糖尿病・内傷的な腰痛・関節痛・消化不良

便秘・生理不順など、広範囲で診察する

 アーユルヴェーダ医師 キャリア35年以上

・現在、5軒のアーユルヴェーダクリニックを掛け持つ

(ヘラウェダカマ・アーユルヴェーダ・針治療を行う)
・ホウミョウペティ(アーユルヴェーダの植物)の薬作りの深い知識をもつ

・4年間、アーユルヴェーダ大学で講師実績あり

・スリランカで初めて(中国)針治療した10名の医師の中の1人

・スリランカの原住民ウェッダ族と3年間生活を共にし、

初めて薬を与えた医師

・ヘラウェダガマ・アーユルヴェーダの学びは、

紙に書くのではなくスローカ(マントラのよう)などを使い、

頭ですべてを記憶しているため、アーユルヴェーダ医師

国家資格の試験では、「スローカ」を謳い

病気の治療を説明したことで試験官を大変、脅かせた

 

※まだまだ、その他にも豊富な実績をお持ちですが省略させて頂きます。

詳しく知りたい方は、スリランカで聞きましょうね。

 

ヘラヴェダガマ/パーランパーリカウェダカマとは

アーユルヴェーダや西洋医学のように国家によって

制度化されておらず、テクストも無ければ統一された

理論や治療術も共有されていない。

独自の診断・治療法をベヘットゲダラ(薬の家)ごとに持ち、

ほとんどが、親族の世代間で特定の知識やものごとを受け継いで実践。

その継承期間はとても長く修練が必要とされる。

努力すれば誰でもなれるものではなく、先代に才能を

認められたものだけが習得することができる門外不出の土着医療。

 

 

ヘラウェダカマ/パーランパーリカウェダカマ

スリランカの伝統医師のことについてご参考にしてくださいウインク

↓↓↓

 

過去記事はコチラ

 

 

 


ディラーニさん(スリランカ料理人)

ホームステイ&パンチャカルマセンタ―オーナー

 

スリランカ滞在中は、ディラーニさん

のお家に滞在・通訳・案内を全てお任せします。

 

 

 

なんといっても料理がおいしいことは

長期滞在にとって、楽しみでもあり大切です。

ここでは充実したスリランカ生活が過ごせることでしょう。

 

ディラーニさんは敬虔な仏教徒でも

ありますので深くて希少なお話が

たくさん聞けるチャンスです。

スリランカでアーユルヴェーダを深く学ぶお友達も

ディラーニさんのアーユルヴェーダの日本語通訳が

NO1だと絶賛していましたラブラブ

 

 

 

 

青山 みき

(アーユルヴェーダセラピスト兼スリランカ現地旅行会社スタッフ)

オーガナイザー、お世話役

 

ディラーニさんと初めて出会ったとき

スリランカの伝統医師(ウェダマハッティヤ)

についてお話できたことに感動しました。

 

一期一会のこのタイミングで勉強したい!!

 

ヘラウェダカマ医師であり、

アーユルヴェーダ医師でもある方に

レクチャーしてもらえることは

長年、スリランカに携わる私からしても

大変、希少な経験です。チャンスだと思いました。

 

私、一人でも勉強するつもりでしたが

私のように、深く勉強したい人は他にも

いるはずと想い、今回の企画をディラーニさんと作りました。

 

セラピストさんに限らず、

スリランカアーユルヴェーダ

に興味のある方には朗報な研修ツアー虹

 

なによりも優先すべき機会となります。

しっかりと学べるようにしたいため、小人数の募集です。

 

ぜひ、この機会に学びを深めてください。

ご応募お待ちしております!!

 

 

 

 

パンチャカルマ研修ツアー申込み先は。。。

👇👇👇

申込みフォーム

 

 

 

クローバー♪クローバー♪クローバー♪クローバー♪クローバー♪クローバー♪

 

 

 

リクエスト受講小松菜

ご都合にあわせていつでもスタート可能な

アーユルヴェーダ養生講座・セラピスト講座 生徒さん募集中です

▼▼▼

https://goo.gl/MLDZvX

 

 

 

卒業された生徒さんたちには、

今、スリランカで建築中のアーユルヴェーダ施設で

更なるスキルアップ、パンチャカルマ受けてほしいなぁと

夢みています。いろいろと楽しみ音譜


 

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

 

 

 

友だち追加

☆お得な情報、特典GET
           




 

小松菜電話番号:070-2826-5297
小松菜営業時間10:00~21:00
小松菜  アクセス:千葉県鎌ヶ谷市
 新京成線『くぬぎ山駅』徒歩6分
初めての方は、駅までお迎えあり。
軽自動車の方はサロン敷地内に駐車が可能
その他車種の方は、近隣の駐車場をご案内いたします。
クローバーFacebook⇒(お友達申請大歓迎)
 https://www.facebook.com/siddhilankaaoyama

スリランカへ旅しよう♡

現地旅行会社 セイロンサニーホリデイズがお届けする

日本人向けオプショナル スリランカツアー 利用客数NO1
小松菜オプショナルツアー  

小松菜オーダーメイドツアーのご相談 E-mail: info@abcsrilanka.com 青山まで 

 

鎌ヶ谷市、白井市、市川市、松戸市、船橋市、柏市、流山市、千葉市、美浜区、四街道市、佐倉市、木更津市、八千代市、習志野市、君津市、袖ケ浦市、茂原市、御宿町、荒川区、足立区、墨田区、豊島区、品川区、渋谷区、世田谷区、杉並区、中野区、板橋区、青梅市、港北区、青葉区、守谷市、つくば市、兵庫県、栃木県、沖縄県、長野県、その他海外などからお越し頂いております。

ありがとうございます。

クリックにご協力をお願いします照れ

  にほんブログ村 海外生活ブログ スリランカ情報へ