アーユ―ボ―ワン
青山です。
現在、サポートしている
スリランカにある日本語学校で
ボランティア教師を募集しております。
スリランカの文化に興味がある方
シンハラ語を勉強されたい方
人のお役に立ちたい方
心を癒したい方
ご興味がある方はぜひ、お問い合わせください
時期:※応相談
ボランティア期間:基本1ヶ月~6ヶ月
※その他、期間は応相談
ボランティア場所:カルタラ
(南西海岸沿い)
※町に近い為、生活に不便はありません。
また、交通機関は大変便利な立地です。
クラスがない日はバスや列車を使って
お買い物や世界遺産めぐりも可能です。
日本語が話せるお坊さんが校長です。
(こちらの日本語学校は日本スリランカ
友の会会員により一部、運営されております。)
学校の1階は平日お昼まで幼稚園のクラスがあります。
2階はお坊さんの寝室、ゲストルーム2室
(こちらをレンタル予定。)
キッチンやリビングがあります。
※現在、隣に新しいゲストハウスを建設中です。
幼稚園のイベントやお坊さんと一緒に
お寺の行事に参加して頂くことがあります
タイミングが合えば、スリランカの
結婚式に招待されることも
スリランカ人と一緒に生活しますので、
旅行だけでは味わえない一生心に残る
ディープで心温まる生活ができます
5月8日~1カ月間は私(青山)も
カルタラに滞在しますのでサポート可能です
日本のカレーを食べてるよ!!
【ボランティア内容】
日本語教師
日本語能力検定のためのプログラム
(N5~N1)
日本へ仕事に行く方達の生活に役立つ
日本語
小学生対象の日本語基礎
週に一回、友の会代表へクラスの内容と
近況報告
ボランティア時間:週4日ほど※2017年2月現在。
一日1~3クラス
※1クラス⇒2時間コース
資格:社会人経験のある方優遇
23歳以上希望※男・女問いません。
日本人であり、日本語をお話できればOK。
日本語教師の勉強されていなくても問題ありません。
ボランティア精神の志が強い方を優遇致します。
お友達同士の参加も可能です。
※日本語ボランティア教師が一番の目的とお考え出来ない方はご遠慮ください。
恐らく、目的が達成できなければ、お互いストレスになりますのでスリランカ生活が苦痛になります
【滞在にかかるもの】
(ボランティアの為、基本すべて実費でお願しております。
その代り、スリランカ滞在中の生活サポートは致します。)
航空券
ビザ代
宿泊費(お安くご提供できます。)
食費(学校滞在中は宿泊費に含まれます)
生活活用品
海外保険など
ご興味のある方は、下記メールアドレスまでご連絡ください。
aoymmk@gmail.com
また、メールを頂く際にプロフィールやボランティア希望される動機をご記載ください。
皆様の心ある応募をお待ちしております。
青山 みき
クリックにご協力をお願いします