これまでさんざんホテル使ってきたのに初めて…


インキー。


フロントさんはもういないから警備員さんにお部屋に同行してもらって開けてもらった。


はずかちぃ…


警備員さんは半笑いで「あるあるwww」って雑談しながらあっさり鍵開けてくれた。





そういや長野旅の新潟で、シーツにおこげを作ってしまったので焦ってフロントに相談したことあったな…



ホテルの人々が本当に親切で親切で、

半泣きな私をむしろ慰めてくれた上、弁償も無しにしてくれてもう…ほんとに…もう…




ホテルって、接客の見本かなにかなのかしら…?

本格的なお掃除なんてほんとに久しぶり。


そんくらいあれこれゴチャゴチャで余裕なかった。



隅々まで綺麗にした部屋で、お気に入りのお香を焚いた。


急に切り替わる、気持ち。


チマヨ好き♥
悪夢を見やすいので、ドリームキャッチャーはマストです。

片付けたとしても、すくすく育つ植物たちが占拠しててスッキリとはなりませんなぁ。

冬なので、窓際から離して、でも朝日が当たるところとなるともう取り合いよ。

傍から見るとやはり「植物園みたい」らしい…


年明けからエンジンのフケ悪くてアイドリング状態だったので、
まず焦らず自分に時間を使った。

そろそろゴリゴリに仕事したいかも…?



明確な区切りが欲しかったので、明日から缶詰してくる。

本格始動開始です。


ふとさー、昔の写真も整理すっか!て見てた。

おいおい、イケメンかよ。奇跡の一枚あったよ…。

これ、3年前。


この写真、商材にしちゃいたいなあ、
でも詐欺かなぁ…

っ、っ、…

詐欺だな、やめよう


でも奇跡だからここに残しとく。

年末年始、新年会と、完全に飲みすぎた…


体バンバンに浮腫んでだりーだりー。

おでこがフカフカしてるのよ、浮腫みで。


過去最多の飲酒量だったかもしれん…


途中から悟空だったもの。


「からだ持ってくれよ〜!!」


「生一つーーー!」




で、まあ平日が戻ってくるわけで、

酒抜いてるわけですが、



さわやか〜〜〜〜



お酒入れないってこんなに朝がさわやか?


最近右目の奥二重がでっかい二重になってて気持ち悪かったのだが、

スンっ て元通り。



百薬之長だろうが過ぎたるは及ばざるが如し…



なんてこたー酒飲みの全員が知ってて飲んでるから、正論は言ってくれるな。


藤三旅館新年会!


相変わらずです!


どんな旅でも入室と同時に散らかる謎…。

そして温泉一発目!

え……?
こんな気持ちいい…??

おっさんみたいな声出た。
ふたりとも。


怠惰な私達は、包丁を借りずに調理できるように買い出し済み。

出来た〜

ドカン


ばえーとか何?という鍋直食い。
雑か!

でもお味はもちろん抜群。

毎年テーマ決めて料理を作ってたけど、
数年前からエビに定着。

エビってもう飽きることを知らない。
いくらでもどんな調理でも間違いない。

エビ最高。

そしてネギも最高。





「相変わらず」以外の事。
雪がない。

こんな事初めて…

何だかとても怖いね。

雪解け水が無くて今年は水不足かも。



(間ベロベロナイト)



翌朝。

今年初かというほどの雪化粧。

美しい…

やっぱ新年会は雪見風呂!

味わえて良かった!

…酷い二日酔いだったけど。




で、帰宅して写真見返したんだけど、
相変わらずトンデモネーのばっか。ウフフ。


さ!今年も頑張りましょ!