バイクカバー、ようやく買いました。

初めてのメルカリで。


いつものバイク屋さんのカバーなのに、なんか凄く重くない…?

と思ってたら最新仕様は内側に毛布みたいの付いてる…!


凄い!!


冬は毛布で包んでカバーで越してたけど毛布、いらね!



…冬仕舞いする前にエンジンかけとこ。



キュル…キュ…ル………キュ…ル……



やべー!!!先月からほっとき過ぎてバッテリーがー!!


チョーク引っ張って何度か回したらかかったのは良いけど、


ボッ…ぼ…ぼ…ぼ…と、弱々しい…


しかもセルボタンがなんか引っかかってて強く押さないと押ささらない…


そんで良く考えたら長野から帰って来て一度も洗車してない…


ぐぬううぅぅ

ごめん!相棒…

自分の都合にかまけ過ぎてお手入れしてなくて…


と、エンジン回しながらタオルで泥を拭った。


温まってきたとこでアクセル開けばいつもの鼓動。



ああ…今からちょっと走ってきちゃおうかな…


と、小雪がちらつく空を見上げてみて、寒すぎ(今0℃くらい)なので諦めた。

道凍ってるとこあって危ない。


一応もう一度セル回してみたら今度はすんなりかかったから良かった。


今季の冬はこまめにエンジンかけないと来春バッテリー上がって走れなくなりそうだ。



もっと走っとけば良かった。


腹の下から響く振動を堪能したら、静かにキーを回しカバーをかけた。


今シーズン、終了。