バラバラと雨が降り出したから、休館中とはいえ軒先のある所に避難してて良かった…!
(相棒は、雨を防いでくれそうな桜の下へ避難中)
しばらくしたらすごい勢いで通り過ぎてく雷雲。
雷雲は足が速い。
太陽出てきた!
天使の梯子!


相棒のそばからの、ツートン空。
やり過ごせた!やったぜ、冴えてる!
さあ行こう!
走り出して、ここより先はもっと降ってたと分かる水溜り。
対向車にトラックが多いから、巻き上げる水しぶきに虹が…!
虹だ虹だ!
プッシャー
虹だ虹だ!
ビッジャー
っっコラー!!
雨除けれたからカッパ着てない綿むき出しに容赦なく跳ね飛んで、結果前身ごろビショビショ。
まあ、暑いからね、ヒンヤリしていいですよ😉
そして、虫の突撃で中身巻き散らかってるヘルメットのシールドの洗濯にもなったね😉
そしたらまた違う積乱雲が眼前に…!
あれ、やばい…龍の巣だ…
すごい勢いで発達してる。
きのこが傘を開くように上にどんどん広がっている。
あれは本当にやばい。
道の方角が変われば右手に、そして真ん前にどんどん迫る。
絶対にあの下に入ってはいけない。
このように、雷雲と鬼ごっこをしてました。
目星をつけてたキャンプ場は素敵なおトイレと休憩所(時間指定あり、今日は休館中)


干潟も美しい。鳥が飛んでる。

サイトは、結構傾斜あるなぁ…と霧ヶ峰で眠れなかったトラウマの為警戒したが、
もっと警戒したのは、あまりに道路から丸見えで、他のキャンパーがいない事。
たった一張り、ここに…?
何だかちょっと気が進まなくて、別のところへ行こうと思って調べた。
近くのキャンプ場、全て受付17時まで。
今、17時過ぎ。そしてここも17時まで。
だめじゃん。鬼ごっこしてる場合じゃ無かったじゃん。
でも電話すれば融通聞かせてくれる場合もある…!と、さらに詳しく見てみたけど「時間厳守でお願いします」とな。
うん、それが正解😉
受付いらなそうな所無いかもう少し遠いところを検索。
(ちなみに検索にははちのすっていうサイトがオススメ)
あった!海水浴場に張れるみたい!
でも8月までって書いてるなぁ…
まあ、行ってみるか。
と向かってて、到着前に日が暮れることに気づく。
これ、無理じゃね…?
行ってみてまたピンと来なかったら取り返しつかない場所に行っちゃってるよね。
そもそも鳥目が夜到着で管理人のいない所をどう判断できるのさ。いや、でも…
と、悩んで結果、不本意ながら宿に泊まる事にした。
楽天から現在地の近くを探したけど、まさかの一つもない。
ネットに載せてないところもあるからね。
昨日ホテル泊まったから、せめて旅館みたいな趣のある所がいいなぁ…と近場の旅館を探しに探してお手頃価格そうな旅館に電話。
一軒目、出ない。
二軒目、出ない。
二軒目直ぐ側だから直接アタックしてみるか。
とヘルメットを被ってすぐ折り返しが…!
やった…!
今日一人宿泊は?
「一人は受けてないんですよ〜」
デデーン

徒歩圏内、一 つ も 開 い て な い。
道の駅と一緒だね😉
シルバーウィークで大変だったからみんな休まないとね!
で、近場にあったチェーン店ぽい所で夕飯。
これが旨かった…!牛すじのトロトロたまらん。
せめてこれだけ味わえただけでオッケー👌