月曜日なのに飲んだくれ。
平日晩酌お休みは続いてるんだけど、ふと、今日は飲んじゃおって時あるじゃん。
だってお酒好きだし。
でも、そうやってたまには飲んでるかなりゆるゆる具合ではあるけど、何となく「お酒は週末のお楽しみ」っやつ一ヶ月以上続いてるっぽい。
辞める!!って意気込むより、ゆるゆると習慣にしてしまうのが合ってるみたいだな。
で、ですよ。
習慣のお酒がなくなった隙間に、読書とお風呂が増えたわけで。
どちらも良い趣味と思うんだけど、弊害が…。
ガス代、倍です…
そして本に夢中になるからか、風呂で暖めても追い付かないほど体バキバキです…
さらに、昔からではあるが不眠に拍車がかかりまして。
あれ、飲んだ方がいいのでは?なんて血迷うわけだけど、一点どうしようもないメリットがありました。
痩せた。
体重的には2キロぐらいしか違わないんだけど、驚くほどむくみがとれてスッキリしてきた。
年と共に体つきもオバハンそのものになって来て、それに伴って「もう私なんて…」なんつー卑屈な精神がどんどん育って手に負えなかった。
なのに承認欲求だけはいっちょまえだから、毒の塊みたいになって自家中毒起こして苦しかった。
いや、今もそう言うところ色濃いけども、ちょっとスッキリしてきたくらいの事で気持ちまですこーし軽くなったのです。
自分が納得できる程度の自分でいることは大事なんだなぁと発見。
まあ何だかんだ言って、今日は飲んでるわけだけども。
で、そんなこんなで、来週、延びに延びた恒例新年会in藤三旅館行ってきます。