久々に素面の夜。

頭がはっきりしてる。

窓の外から吹く、少しヒンヤリした風が部屋を冷やす。


もういっそダメな方に転がってしまおうかと考えていた。

私の本質はきっとそっちよりなんじゃないか、と。


今度友人が沖縄で挙式を挙げる。

どうしたって忙しい時期で、仕事を頑張ろうと思ってる時期だし、穴を開けられずに不参加の連絡をした。

その子のメールで、私の毒気は抜かれた。

やり取りはほんの2~3通。

いつもより、淡泊な返信だったと思う。

普段言わない言葉もこっそり少し入れてみた。

それを全部受け止めて、優しくて暖かい返信だった。

急に胸が楽になった。

極上の美容液みたいにトゲトゲを宥めてくれた。


人は人だな。

こんな風に掬い上げてくれる友人は無くしたくないな。

それならやっぱりちゃんとしないとな。


振り返ってみると、忙しさにかまけて、アウトプットをしてこなかった。

先月から始めた一人暮らしは、毎日の出来事をどこにも出さずに酒で飲み込む日々だった。

バイクで走る事もせず、ポエム好きなのに何も書かず。

それが澱になって腐った。


そうだ、そうだよ。

私を「そのままでいい」と言ってくれた上司。

引っ越しを手伝ってくれたり、常に笑いを持ってコミュニケーションを取れる同僚。

心配してくれてる家族。

空から見てる父。

ダメな方に転がったら申し訳ない事ばっかりじゃん。


だけどちょっと勇気を出して、もう少し正直になってみよう。

「こうなりたい」「ああなりたい」で塗り固めてたな。

引き算引き算。

忘れてた。


相変わらず行ったり来たりだ。

けどきっと思考停止さえしなきゃ、まだ進んでいける。