解答速報が出たので、自己採点をしてみた。


【1日目】


現代社会・・・合格


国語・・・合格


【2日目】


日本史・・・不合格


世界史・・・合格


生物・・・合格


地学・・・合格



6教科中5教科取れました。


ただし、解答欄間違えたり、名前やら書き損じてたらどんなに正解しててもアウトだからまだ分からないけれど。


取れてビックリしたのが、世界史。


実は全部終れなくて、捨ててた。


でも、「覚えられないよ~」って何回もやった所ばっかり出題されてて、するすると解けた。


ツイてた!


日本史は落として良かった。


もっとじっくりやりたかったもの。


地学・生物は、元高校教師の父にじっっくりしつこいほど教えてもらったから、


自信もあったし、何としても取りたかった。


地学に関しては、計算ミスの1問ともう1問しか間違ってなかった。


どっちも山はずしたけど、やった分だけ結果に繋がった。


国語は、漢文・古文も楽しかったし、基本的に好きみたい。取れて当然くらいの気持ちだった。


そして現代社会。


知りたかった事の目白押しで、本当に面白かった!



一回目の試験は終了した。


二回目の試験に向けて、もう少し遊んだら、スタートを切ろう。



次は大の苦手科目、数学・英語だ。


ゆっくり進んで行きまっしょい!!