夏休み、走りに走ったのに、相棒の手入れと言えば洗車のみ。

相棒はクタクタだわ。

しかし、夏休みのツケは薄給…。

もう少しだから…と無理させてた。

今月になって、ようやく点検に出せるくらいの余裕が出来た。

じゃあ、行こうか、赤い男爵さんへ!

くたびれ相棒に鞭打って、リフレッシュ前最後の走行。

いつもお世話になってるメカニックさんに、あれやこれや不安要素を伝えると、

すんごい親切に教えてくれる。

そしてこれまた良くしてもらってる店長さんと雑談。

ミサトちゃんもここでバイクを買っている。

先日ミサトちゃんが来た時に私の話題が出たそうで、「九州で2回も会ったんでしょ?」と少し感心気味に言われた。

ほんと縁って不思議…。


今回は丁寧な点検を頼んだから、2時間程かかる。

相棒を預け少し雑談したら、私は近くのマックへ。

角の広い席を陣取ってお勉強タイム。

集中出来ないかと思ったけれどあら不思議、するすると進む。

2時間あっという間。

そろそろ…って時間にバイク屋に戻ると、もう点検終了した相棒が外で待っていた。

カスケード-Image675.jpg

洗車までしてもらってピッカピカなその姿が嬉しくてニヤニヤ。

そして私の子、すごくおりこうさんみたい。

走行距離のわりに、エンジン音に雑音が少ないらしい。

こまめにオイル交換してたのが良かったのだとか。

んまぁ~、私たちって支え合ってるのね☆

ほんとにおりこうさんな相棒は、これといった問題もなく点検をクリア。

いい子…。

リフレッシュ完了した相棒に跨って、エンジン始動!

「ど~も~~!!」ってお見送りの皆さんに手を振って軽快に走り出した途端、

若人の乗った自転車が3台躍り出てきた。

「危っ…」って独り言にかぶって若人の一人が、

「あれカッコイイー!!俺、あれ乗りたい!!」

おお!そうでしょうそうでしょう?!かっこいいでしょう?!

相棒かっこいいもの!!うはははは!


かっこよく通り過ぎてアピっといた。



帰り道は、絶好調の走りっぷりが嬉しくてブイブイとアクセルを回した。

結構寒くて、帰宅した時には凍えていた。


東北のバイクシーズンの終わりが、着々と近づいてきている。