あ、あ、暑い…。


南国沖縄から来たにもかかわらず、耐え切れん…。


あまりの暑さに、色々とんでもない数値やらはじき出している。


まず、海さんや。


ここは鳥取なんですよ。


なのに、エメラルドグリーンのマーブル模様なんて、東シナ海じゃないんだから。


そして、マッキーで引いちゃったの?水平線…。


えらくパキっとくっきりしてるよ?


そんで風さん。


うん。暑い時には嬉しいね。


バイクとはあんまり相性良くなくて、さっきからヘルメットをガタガタ揺すってくれてるけど、


汗をかいてるときの風って気持ちいいんだよね。


でもさ、さっきからビュフォオオォォと吹いてるやつさ、


熱風なんだよね…。


全然涼しくないんだー。


時折海から吹く風さんがヒヤ、、とする程度よ?


そんで、道にある温度計で、今日一番の数値は37℃って。


お湯?


こちとら北国育ちで、夏に32℃にでもなれば暑くて耐え切れんの。


勘弁して。


出発してすぐに見えた立派なお山も、頭暑くて綿雲の帽子を被ってるよ。


カスケード-Image637.jpg

気持ちの良い快走路も、のぼせがちの頭ではボーっとしちゃうよ。


いったん休憩。道の駅。


何か見っけ。


カスケード-Image640.jpg  カスケード-Image639.jpg

カマボコのでっかいやつ。


ジューシーでイカゲソたっぷり!すごい満足感☆




しだいに山あいに入るも、暑さは変わらず…。


……?兵庫県?


電光掲示板に兵庫県って書いてる…。


兵庫に入るあたりで、号線変わるはずなのに。


地図見たら、完全に通り越している。


えーとえーと、あ、こっちから軌道修正出来るな。


でも、あんまりに暑くてのぼせてしまったから、途中の道の駅にて休憩。


ちょっくらベンチにゴロリ。




……んん?



っだーー!!チョー寝てた!!


さっきまで影が真下だったのに、長い!


さっさと目的の国道に戻らなきゃ。



カスケード-Image641.jpg
間違えたけど良い道。


日の傾いた里山に、カナカナが鳴いてて、夏の終わりの寂しさが漂う。


毎日見れると思っていた夕日は、間違えたのと寝過ごしたので、山にさっさと隠れてしまった。



国道に着いて安心してひたすら走る。


舞鶴到着ー。


よしよし。もう少ししたらまた号線変えるんだよね。


ぶいいーーーー


あの青看板辺りで乗り換えかな。


んんん?


なんで選択肢が『京都』と『鳥取』な訳?私敦賀に向かっているはずなのに。


しかも号線の番号違うし。


地図見たら、90°進む角度を間違えている。


しかも今度は戻らなきゃ軌道修正出来ない。


青看板の距離を見たら、あら、そう。


40km近くも間違って爆走してたの?


ふうーん…。


真っ暗な道を戻る。


焦ってはいない。


自分の豪快な間違い方が面白くて仕方なくなってた。



ただただ走り続けて、福井県に突入。


まだまだ走る。


今日は越前まで行こう。


だって、越前まで行かなきゃ、私が会員になっているネットカフェがないんだもの。


途中、何度も道の駅で寝てしまおうかと思ったが、


読みかけのマンガがどおおおーーしても読みたかった私は、


マンガパワーにて越前に無事到着。


おかげでこんな時間ですよ…。


まあ明日少しゆっくり起きればいっか。


昨日と今日頑張ったから、少し余裕が出来たから。



さ!マンガマンガ!!