朝5:20起床。
那覇埠頭へ、荷物を抱えながらタンデムで向かう。
相棒も一緒にまた与論の地を踏む。
向かってる途中にチカちゃんが忘れ物をして戻るハプニング。
ひえ~!急げ~~~!!
ブンブンアクセルを回して到着!
那覇埠頭の建物の後ろにフェリーが来てる!!
ワクワク♪
めっちゃ綺麗なフェリー。わぁい!
船内の探検もそこそこに、さっさと眠りに落ちる。
目が覚めたら、もう与論。
海がとにかく綺麗で、テンションが上がる!
下船してまずは荷物を置きにお宿へ。
今回も、前回と同じところに宿泊。
しかも女性専用の部屋が出来てたからさっそくそちらに泊まらせてもらう事に。
まずは、受付しながら、併設のレストランにある与論そばを食べる。
うーまーいー!!相変わらずうまい!!
もずくのちゅるちゅるした食感とそばのつるつるした食感のコラボ。
食後に部屋に案内して貰ったが、なんて!なんて綺麗なんだ!!
新築だし、ユニットバスまでついてる!!
お布団も、タオラーに嬉しいタオル地を採用しているし、前回同様タオルも用意していてくれてる!
しかも宿泊第一号と来た!!
これで¥1500かーい!!モト取れんのかーい!!
さっそくまったり。
一服しに外に出たら、お宿の従業員さんに遭遇。
なんと、私を覚えていてくれた。
こんな嬉しい事ないよ。
昼過ぎまでまったりして、さっそく海へとアタック。
去年はまだ寒くて入れなかったから、今回はたくさん入ろう!!
たっくさんあるビーチの中からチョイスしたのは赤碕海岸。
ナツコばーちゃんに会いたいもの。
バイクで走ると、相棒を連れてきて本当に良かったと実感した。
通り過ぎていく島の風が、心地よく肌をすべる。
赤崎海岸に到着したけど、ナツコばーちゃんはいなかった。
海に入っている間に帰ってくるかな…とまずはビーチに向かった。
木々の作る道から見える、鮮やかなエメラルドグリーン!!
やっとこの宝石のような海に入れるんだ…!
近頃めっきり運動不足で、体力低下中の私は、入念に準備運動。
そういえば海に入ること自体が1年ぶりじゃん。
シュノーケルグッズに身を包み、いざーーー!!!
顔をつけた瞬間に、とてつもない満足感。
カラフルなお魚がたっくさーん!
沖のほうへと行くと、海の色が神秘的な青に変化した。
ものすごく大きな魚、小さくて群れで岩についた藻を食べる魚。
キュートなハコフグや怒りっぽいハリセンボン。
ずおぉ、、と現れる巨大な珊瑚。
おお、東洋の真珠よ…。楽園よ…。
最初はうまく泳げなかったけれど、だんだんと思い出してきた。
泳ぐの楽しい!
サイコオオオオオオーーーー!!!
波打ち際で、波にもまれ海に遊ばれている。
夕方になり、海から上がって砂浜で遊んでたら、カニ!
必死に威嚇してるー。
ちゃかちゃかと逃げて、隠れているつもりの丸見えー。
か、かわいい…。
たっくさん遊んで、帰る前にまた除いてみたけど、今日はばーちゃんに会えなかった。
今夜は素敵な事が目白押し!
いったん宿に帰って支度支度♪