【6/2 3:00頃】
地図の確認をよおーーくしていた私が先頭。
迷子常習犯ではあるものの、今回は自信があった。
だって地元だもーん。
「海から昇る朝日が見たい」
の為に、45号線を行く。
4号線を行くより遠回りになるけれど、このテンションと朝日見たさにかかれば屁でもないわ!
396号線からまずは遠野を目指す。
この道大好きだったし余裕ぶっこいていたが、そうか、今、夜でしたね…。
街頭の無い道は暗くクネクネ。
しかも予想以上に寒い。
(怖いよぉ…寒いよぉ…)
暗さと寒さは私の気力を蝕み、
気づくと月に向かって、
「無事に走れますように…」と祈っていた。
ミサトちゃんは大丈夫か…?
何の合図も来ないしいいのか…?タフか…?
第一回休憩所は遠野の道の駅と決めていた。
根性なしと思われたくなかった私は頑張った。
何度も間違ったか、通り過ぎたか…と不安になりながらも、ようやく遠野の道の駅に到着。
つ…着いたどー…
ヨレヨレとバイクを降りた2人、開口一番
「寒いっ!!」
ホットティーを飲み下し、何とかあったまった風を装う。
お、温泉入りたいねぇ。
しかし「朝日の為に行かなきゃ…」ともはや脅迫観念のような意気込みで出発。先に進む。
遠野市内は霧に襲われた。
暗い上に見えない!!
車線どこー、海方面どこー??
ガチガチと震えながらも、朝の予感がせまっていた。