バリアフリーてけてけ隊(櫻井憲税理士事務所) | 静岡県中部難病ケア市民ネットワーク(エスシットネット)

静岡県中部難病ケア市民ネットワーク(エスシットネット)

SCID-NETメンバーの日常のつぶやきや活動報告等を
                ゆる~~~く綴っていきます。。。

  現在、正会員さん&ボランティア会員さんを募集しています☆彡
  ご興味を持たれた方がおりましたら、気軽にお問い合わせ下さい。
  

櫻井憲税理士事務所さんに「こころのバリアフリーのステッカー」を
貼らせてもらいました~~~(⌒O⌒) ♪♪♪

 ご丁寧に御一家で出迎えてくださいました。
恐縮です(>_<)
事務所に入る際、少々の段差がありましたが、
こちらでも、望さんを中心にお父様とお母様とで力を合わせて
私の体重プラス車椅子・・・!!
またまた、ひょいっと持ち上げてくださいました。

ご家族のみなさん、すみません(>_<)
これを機に、やっばり痩せますっ(っ`・ω・´)っ
太田さんと同様、雨で車椅子がかなり汚れていたにもかかわらず、
「拭けばいいから (⌒-⌒)♪♪♪」と
みなさん笑顔でさらっとおっしゃってくださいました。

中に入るとお部屋がこちらでも、とても暖かくて
望さんはじめご両親の優しさあふれるおもてなしを受けました。

お父様の憲さまも、望さん同様、
地域貢献活動をとても熱心にされており、
障害についてもとてもお詳しく、嬉しかったです。

てけてけステッカーも親子で一緒に持って撮ってくださったり
お母様からは、貴重な手作り文旦ジャムまでいただき
何しに行ったんだかわからなくなっちゃいました(>_<)
文旦のジャムを食パンにつけたり、
家族に文旦ジャムのパウンドケーキを作ってもらって、いただきました。
とても爽やかで香りも良く
すごーーーーーく美味しかったです(⌒O⌒) ♪♪♪
御馳走様でした(*- -)(*_ _)ペコリ

帰りも濡れないようにと、
やはり傘をさして笑顔でお見送り。
お母様に至っては、動かない私の手をそっと握り
握手をしてくださいました。
お母様の手のぬくもりは、これから先もずっと忘れません。

櫻井さん御一家とお会いして、
税理士という職業を身近に感じることができました。
私は税金の仕組みが全然わからないので
これから教えていただけたらと思います。

みなさんも、税金のことで困ったとき、わからないとき、知りたいとき、
是非でかけてみてください。
御一家が、優しいまなざしであなたを包んでくださいますよ(⌒O⌒) ♪♪♪

望さん、ご家族の皆様、本当にお世話になりました。
感謝感謝ぁ~~~(人´ω`*)

PS.こころのバリアフリーステッカーを貼ってもいいよという
   事業主さん、郵送もしております。
   ご賛同いただける方は、ご連絡ください。
   よろしくお願いします<(_ _)>

税理士