静岡県立短期大学に行ってきました☆彡 | 静岡県中部難病ケア市民ネットワーク(エスシットネット)

静岡県中部難病ケア市民ネットワーク(エスシットネット)

SCID-NETメンバーの日常のつぶやきや活動報告等を
                ゆる~~~く綴っていきます。。。

  現在、正会員さん&ボランティア会員さんを募集しています☆彡
  ご興味を持たれた方がおりましたら、気軽にお問い合わせ下さい。
  

 先日、「希少難病の当事者として、日頃から抱いている想いについて」
-医療ロボットを含む最新テクノロジーに期待すること-
という標題で静岡難病ケア市民ネットワークの関係者みなさまより、
お話しをさせていただく機会をいただきました。
つたない話しを、みなさんが最後まで熱心に耳を傾けてくださったこと、
感謝の気持ちでいっぱいです。
 後半は、「はじまっている。人とロボットの新しい関係」
ロボットスーツHAL デモンストレーション
ということで、筋ジスの患者さんが実際にHALを装着して歩きました。
椅子から立ち上がることが難しい方が、HALを着けると
歩行が可能になりました。

人とロボットが生み出す可能性に期待大ですね!!
案内

HAL1

HAL2

HAL3