遠位型ミオパチー患者会より  難病克服プロジェクトに「遠位型ミオパチー」が記載されました | 静岡県中部難病ケア市民ネットワーク(エスシットネット)

静岡県中部難病ケア市民ネットワーク(エスシットネット)

SCID-NETメンバーの日常のつぶやきや活動報告等を
                ゆる~~~く綴っていきます。。。

  現在、正会員さん&ボランティア会員さんを募集しています☆彡
  ご興味を持たれた方がおりましたら、気軽にお問い合わせ下さい。
  

 首相官邸で8月30日に開催された、
健康・医療戦略推進本部(第二回)の資料

「平成26年度 医療分野の研究開発関連予算要求のポイント」の5ページ

4.難病克服プロジェクトに「遠位型ミオパチー」が記載されています。


                

http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kenkouiryou/suisin/dai2/gijisidai.html


 新規薬剤の薬事承認として、
2020年頃までの目標達成の一つに遠位型ミオパチーが掲げられており、
遠位型ミオパチー患者会の声が首相官邸にまで届いていることを
大変うれしく思います
泣き1


 これも日頃からご支援いただいている皆様のご協力があってのことと、
心より感謝申し上げます
♥akn♥♥akn♥♥akn♥


今後とも、遠位型ミオパチー患者会をよろしくお願いしますうさ・ペコうさ・ペコうさ・ペコ