稀少難病治療薬、国が開発支援へ!! | 静岡県中部難病ケア市民ネットワーク(エスシットネット)

静岡県中部難病ケア市民ネットワーク(エスシットネット)

SCID-NETメンバーの日常のつぶやきや活動報告等を
                ゆる~~~く綴っていきます。。。

  現在、正会員さん&ボランティア会員さんを募集しています☆彡
  ご興味を持たれた方がおりましたら、気軽にお問い合わせ下さい。
  

こんにちははらっくですにこにこ


皆様、お正月をどう過ごされましたか?

私は、食べまくり・飲みまくりのお正月でしたもぐもぐブーもぐもぐ


 もうご存知かとは思いますが、

稀少難病患者さんやご家族の皆様にとって

朗報がありましたよねおんぷ


 今まで患者数の少ない稀少難病の治療薬は、

製薬会社にとって採算が合わないため

開発がなかなか進まず、足踏み状態でした。

 今回厚生労働省は、この谷間を埋めるために

稀少難病の治療薬を開発する製薬会社に対して開発費を補助したり、

薬を開発した際に、別の薬の審査を優先的に受けられたりするなどの

法律改正案を提示し了承されたそうです。 


 詳細は、

第10回厚生科学審議会医薬品等制度改正検討部会資料

薬事法等制度改正についてのとりまとめ(案)(PDF:244KB)

p.10「希少疾病用医薬品・医療機器への開発支援」を

ご覧ください♥akn♥ぺこり


皆様のご支援・ご理解のお蔭で、難病患者の生活環境も向上しつつあります。

心からお礼申し上げますぺこり