おはようございます( ^ω^ )幸せ美人OTRのさやです♪









今日も健康美姿勢でお読みくださいね(^.^)








昨日の続きに参ります!






股関節に限らず、
本来真っ直ぐがゼロポジションの関節が
曲がり続けて、
筋肉も短く留まり続けたら
どうなるのか。









もう、ほとんどの方々察しがついてますよね。





そうです。
筋肉が伸びにくくなります。

短縮


と難しい言葉では言います。



一度短縮を起こすと
筋肉の繊維同士が
蜘蛛の巣に引っかかったようにくっつきあったりします。




ゴリゴリ

ピキピキ


いったりするのは、繊維同士の音です。











人によっては、それがトリガーポイントという痛みの原因になったりもします。







恐ろしいこと三昧ですね(-_-;)








で、いっちばん始めの話に戻すと、
筋肉が短縮してしまったので、
膝を伸ばした前屈ができなくなるっということです。







どうすればいいかは、また明日~






今日もお読み頂きありがとうございます♪(´ε` )