
今日もいい日です

もう11月終わりです


では

はなゑ社長の本のつづきです




最も重要なのは笑顔とつや
顔に油分を補ってつやを出し、いつも笑顔でいればいい。そしたら本当に後から幸せが追っかけてくる










「いらないモノ、使ってないモノは捨てる」が一人さん流

一人さん流ストレス対策一番のポイントは「ゆるめる」
深呼吸・あくび・顔で笑う・ゆっくりゆっくりお先にどうぞ

ゆっくりゆっくりお先にどうぞって言うの、好き

ゆったり気分になれるの(*^^*)
感謝

おはようございま~す
今日もいい日です
昨日はね、和太鼓のレッスンで、気分爽快 とっても楽しかったです~
昨日の曲は、火祭り
の 一部分だそうで、
二つの太鼓の掛け合いもとっても楽しいし、最後に合わせるところもかっこよかったな~
今日はちょっぴり 筋肉痛
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
こんにちは~
今日もいい日です
ひさしぶりに 雨 ふってます
ストーブの上で やかんがしゅるしゅる音立てて
ほっこりな日曜日o(〃^▽^〃)o
はじめはね、今日の予定は お家でこんなにゆったりはできなかったの
朝、生徒さんレッスン終わったら
来週の発表会に着るドレスなどをM子に届けに、寮の近くで待ち合わせて
そして、いろんなお買いものを一緒にして
夜ごはんを 一緒にたべて
。。。。って予定だったんだけど
M子のレッスン時間が、お昼間だったのが急に夕方に変更になって、
練習したいからって、
今日は会わないことになりました~
4日の研究会おわってから、いっしょうけんめいがんばってたみたいで
「波に乗ってきてる~」。。と、
の声が活き活きしていて ほっと安心しました~
ヾ(@^-^@)ノ
毛布やストーブなど、いろいろと一緒に選びたかったけど、
ドレスやお洋服と一緒に、送ってあげよう(@^-^@)
わたしも思いがけず、 ひさしぶりに ゆったりとお家にいられて、ありがたいな~o(〃^▽^〃)o
今日は、自分の練習や
生徒ちゃんに頼まれた楽譜書いたり
連弾の楽譜を 製本し直したり
あ。。今週は税理士の先生がみえるから、入力や領収書の整理確認しとかなきゃ
あのね、この夏、講習受けて、パソコンソフトを使った青色申告の仕方、教えてもらってるの(@^-^@)
今度からは楽ちんに提出できるぞ~(`・ω・´)ゞ
まあ、そんなこんなで。。
お休みの日って、いろいろな用事がゆったりとできるから、うれしいな~≧(´▽`)≦
ほっこりと ブログもかけてるし~o(〃^▽^〃)o
今日、ひさしぶりに ひとりさんの『名言集』開いたら、この言葉だったよ
成功する人は、「感謝の多い人」 です。
良いことがあったときはもちろん感謝するし、何もないときは 「何もなくてよかった」 と感謝する。
さらには、悪いことや人にだまされるようなことがあっても 「あの人のおかげで勉強になった」 と、感謝するものです。
そういう人は100%成功します。
失敗することは不可能です。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
ひとりさんの新刊、たくさん出てて、この前3冊買って 少しづつ読んでます
また もこぴぃ文庫
で、 心にひびいた文章をご紹介したいな~って思ってます~
今日もきてくださったみなさん、 ほんとにありがとうございます
雨の日曜日。。しっとりと ゆったりと、 しあわせな日をお過ごしですように・・
こんにちは~
今日もいい日です~
さすがのわたしも、4日の日、帰ってからぐったりで
その後、5日、6日はしんどくて。。
でも 7日から完璧元気になりました~
ヾ(@^▽^@)ノ
薬局の人に教えてもらったんだけど
風邪気味や、疲れてしんどいときなど、食欲もあんまりないときは、ムリして食べないほうがいいって
「食べ物要らない」って、体さんの声を素直にきいてあげたらいいんだって
「栄養つけて風邪を治すのは、栄養が足りてなかった戦時中のお話しですよ~」って
人って、酵素100%を、普通80%を消化に使って、残りの20%を修復につかってるんだって
だから、体が疲れてるときは、食べないほうが酵素100%を修復に使えるから、早く治りますよ~」っておっしゃってた
わたしもちょうど、あんまり食べなかったから、体重も少し落ちて
ハッピー
ラッキー
ヾ(@^(∞)^@)ノ
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
さて今日は
久しぶりに るるちゃんです~
昨日は、バタバタ~~ って。。。
どうしたんってみると、
お口には 小さな小鳥ちゃんが。。。
壁とカゴの隙間に隠したのか、落としたのか。。。
小鳥ちゃんを掘り出そうとしてる るるちゃんをすぐにキャリーバッグに入れたの
あ。。。狩りのことは ちゃんと褒めて。。。
小鳥ちゃん、ぐったりして動かなかったので・・・
お庭の もこちゃんや、ぴぃちゃん
の横に埋めてあげようと ひろいあげたら・・・
パタパタと飛んで、カーテンに止まった
あ~~生きてた~~よかった~~o(〃^▽^〃)o
o(〃^▽^〃)o
せっかくがんばった るるちゃんには 悪かったんだけど、
すぐに近くの公園のお花畑につれていきました
もう、捕まったらだめだよ。。。。
おはようございま~す
今日もいい日です
朝晩がずいぶんと冷え込んで お庭の木も、きれいに色づいてきました~
(*^-^*)
昨日またひとつ、忙しい一日がおわって、ちょこっと、ほっこり気分
わたしの先生の門下会研究会 M子と一緒にいってきました
門下会って、家族のように温かくって 好き
昨日はわたし、午後から連盟の『こうもり』の合唱練習と、『こうもり』の二幕で弾く連弾の合わせも入ってたので
M子を見送れず、お食事会のあと ばいばい したんだけど。。
2日に帰ってきて、二泊してくれたので、先月よりはゆっくりすごせました(*^▽^*)
M子は、18日に大学の先生の門下発表会 24日にコンクール
わたしは18日にさいごの体育行事
。。。また選手集めのや、こまごまな段取り。。
でも 運動会のことを思うと、ずいぶん楽ちん
そして、12月の本番にむけて、『こうもり』の練習が大詰め。。。
今回は M子の会、聴きに行ってあげられないけど。。
おたがいに それぞれ自分のことをがんばろうね~。。という感じかな
2月の連盟定演の曲も練習もやらなきゃいけないし
発表会のこともそろそろ考えていかないと。。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
さて~ 今日は 二ヶ月に一度の恒例
みっちゃん先生の血液型占い
まるかんさんからいただいたので みなさんもどうぞ~
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
【A型の運勢】
11月12月のあなたの運勢は、好きな人には好きだとはっきり言ってください。
必ず道が開けます。
11月12月のラッキー言霊は、「言いたいことははっきり言う
」です。
声に出してたくさん言ってくださいね。
いいことがたくさん起きますよ。
ラッキーカラー・・・茶色のものを持って外出してください。
幸運を呼び寄せ、思わぬ災難からあなたを守ってくれます。
【B型の運勢】
11月12月のあなたの運勢は、弱気にならないでください。それだけでいいです。
11月12月のラッキー言霊は、「弱気になると物がみえなくなる」です。
声に出してたくさん言ってくださいね。
いいことがたくさん起きますよ。
ラッキーカラー・・・黄色のものを持って外出してください。
幸運を呼び寄せ、思わぬ災難からあなたを守ってくれます。
【O型の運勢】
11月12月のあなたの運勢は、無理をしなくてもうまくいく月です。
11月12月のラッキー言霊は、「無理しない無理しない」です。
声に出してたくさん言ってくださいね。
いいことがたくさん起きますよ。
ラッキーカラー・・・黒色のものを持って外出してください。
幸運を呼び寄せ、思わぬ災難からあなたを守ってくれます。
【AB型の運勢】
11月12月のあなたの運勢は、人から誤解されますが、気にしなければ、すぐ消えてなくなります。
11月12月のラッキー言霊は、「気にするほど弱くない」です。
声に出してたくさん言ってくださいね。
いいことがたくさん起きますよ。
ラッキーカラー・・・紺色のものを持って外出してください。
幸運を呼び寄せ、思わぬ災難からあなたを守ってくれます。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
昨日もね、「無理しない 無理しない」って いっぱい言ってたの
「無理しない 無理しない」って言ってると、気持ちも楽になるな~って思った
『だいじょうぶ』 と同じ効果 かな~
さあ 生徒ちゃんいっぱいの月曜日
今日も一日 顔晴ろう~ヾ(@^▽^@)ノ
きてくださったみなさん 今日もほんとに ありがとうございます
みんながしあわせいっぱい
いいこと山盛りやってきますように
愛してます
ついてる
うれしい
楽しい
感謝してます
しあわせ
ありがとう
ゆるします
こんにちは~
今日もいい日です
昨日ね、M子が高校3年間お世話になった先生の発表会があり、奈良までいってきました
M子の舞台で弾く姿。。。。
ううん、それよりも、M子のピアノを聴くのが、久しぶりだったので、
リハーサル聴いてるだけで、うるうるきてしまった
すごく緊張したみたいで、不安な部分もあったんだけど、
そんなことよりも、
やっぱり大学生になると、高校生のときよりも演奏がダイナミックに、表現も幅広くなったな~って。。。
体調も良くなくて思うように練習もできない日があり、しんどかった。。って言ってたし、
毎日自分で食事の用意して、洗濯・掃除などをしながら お勉強とピアノして。。
ひとりでよくがんばってるね。。って思いながら聴いてると・・・・
演奏がどうのこうの・・というより、あの子がピアノ弾いてるだけで、なんか胸がいっぱいになっちゃった
朝が早かったので、髪を何もセットせずに寮をでてきたというので
本番前、髪を編み込みしてあげてて。。。
こういうのも、ほんとひさしぶりだな~o(〃^-^〃)o
一緒に舞台に立つ会だと、わたしもバタバタしちゃうけど、
あの子のための一日。。。ほんと しあわせだったなo(〃^-^〃)o
現地集合・現地解散 になったので、ゆっくりおしゃべりできるのはお食事のときくらいだったけど
また次はゆっくりおしゃべりできるかな
次は、わたしの先生の門下会研究会
この会は、M子も高校に入るまでお世話になった先生の会なので、一緒にでます
さあ のこりのレッスンがんばろう~
みなさま、今日もほんとにありがとうございますo(〃^▽^〃)o
みなさんがいつもしあわせいっぱいで いいこと山盛りやってきますように