☆ 来るものこばまず さるもの追わず ☆ | もこぴぃのしあわせ日記
こんばんは~
今日もいい日でしたね~

今日は、高校のPTA研修の大学見学で、名古屋までいきました
当初の予定では、名古屋城の見学も入ってたんだけど。。。時間の都合で見られませんでした
二の丸のレストランでお食事をして
すぐに、愛知県立芸術大学に向かいました
とっても自然豊かな、いい環境の大学で
いろんな施設も見せていただけて、ありがたかったし
先生のお話も、どう人材を求めているか
、受験では何を重視するのか
。。。などなど、いいお話を聴かせていただきました

7月のオープンキャンパスも、楽しみ

帰り、ここで、休憩しました↓
あんこをつけて食べるプリッツ
って、とっても面白そうなので、買って帰りました

ほんとに、小倉トーストの味がして、美味しかった~

今日は、お天気にすごくツイてて。。。朝、ひどく
だったのが、家を出るときには止んでて
名古屋は快晴
でした~


とっても とっても楽しい一日でした


に揺られ、ぺちゃくちゃおしゃべりして
バス
旅行は楽しいなぁ

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
では、今日も、一人さんの言葉
で~す
来るものこばまず さるものおわず バイバイ
人生とは、「出会い」 と 「別れ」 の連続です。
「来るもの」 は来る。
「いなくなるもの」 は いなくなる。
「いなくなる人」 にキレイにバイバイって言うと、次に、「もっといい人」が現れる。
それが 「バイバイの法則」 といって、まだ一人さんしか知らない法則ですよ。
あなたにだけ、内緒で教えますね。一人さん、ありがとうございます

この言葉はずいぶん前にも載せたことがあります。。。
その時、たくさんのコメントをいただいて、そのおかげで、また、私も深く考えることができました

これは、人でも、物でも、いろんなことに言えることだと思います
執着を解き放つと、自分自身が、楽になるんだということだと思います

簡単なことのようにも思うし。。。
深いことのようにも思うし。。。
ちなみに私は、一人さんの本を知る、以前から、
来るもの拒まず去るもの追わず
ですっ

やってくることは、必要なことなんだ
と思うし、
別れがあるときは、その「人・もの」との勉強が終わった
その「人・もの」 から卒業した
。。。と思うんです
だから、いつでも私の心は、
楽
で~す

なにがやってきても、大丈夫
って思えるから、楽ちんですよ~

みなさま、今日も読んでくださいまして、本当にありがとうごさいました
感謝してます

みなさまに、いいこと山盛りやってきますように、心よりお祈りしています
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ ありがとうございます *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ 
