こんばんは 今日もとってもいいお天気で
、いい日でしたね~
少~し寒かったけど
心も身体も絶好調でありがたいです~
今日は朝9時から 大学生のYちゃんのレッスン
今度は
愛の夢 第3番
を弾きたいって
英雄ポロネーズ
が難しかったから、今度はもう少し短いのがいいって
何でもいいよぉ~
小さい子のレッスンも楽しいけど、大人のレッスンも、すごく楽しい~
お天気がいいから、お洗濯、いっぱいできて嬉しいし
お風呂の残り湯を、お洗濯とお水やりに使いきって、う~ん満足
あ。。。ここでチョット今日のおっちょこちょいを。。。ばらしてみますと。。。
洗濯するとき、スイッチを入れたはいいものの、ウィ~ン って 音
はするのに水が通る音はしないので
ハッ と見たら、ホースをお風呂に突っ込むのを忘れてて
。。。。
慌ててホースを入れようとしたら。。。。カップに入れてた液体の漂白剤がこぼれた~
思わず。。。「ぎゃ~」と叫んで
あ~~
もったいない~
。。。。でも、そのおかげ様で、洗面所の床を
拭き掃除
できました~
こぼれたのが、 漂白剤
なだけに、床が
漂白
され。。。た~
。。。
でも。。。。ピカピカ
になったよ
お昼からは、注文していた本が入ったという連絡をもらったので、買いに 出かけました
ブロ友さんに教えてもらった 「ニーチェの言葉」 と 「愛されてお金持ちになる魔法のカラダ」 という本です
読むのが楽しみで~す
山も、緑が深くなって、すごくいい景色でした
帰りに、駅から 撮りました
ちょっと、ボケてるなぁ
夕方は 中2のNちゃんがきてくれました
今日は 悲愴の2楽章
を弾いてきたんだけど、次は、ドビュッシーの
風変わりなラビーヌ将軍
が弾きたいんだって
いろいろと自分で調べて。。。すごいなぁ 私もがんばらなきゃ
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
さて、今日も一人さんの本 を開きました~
人は 愛する人のためなら ガンバレル
人間って、「愛する人」 のためならがんばれるんです。
「ハングリー精神が強い」 とか、「うらみの心は強い」 とか、「ねたみの心は強い」とか、いろいろ言いますけど、そんなのはウソです。
世の中で、一番強いのは 「愛の力」 です。
この力さえあれば、どんなときでもがんばれます。
愛は世界も救うし、あなたも救います。
一人さん、今日もありがとうございます
この、一人さんの仰る 愛する人
って、とても広い意味での
愛する人
なんだと私は、思います
両親、 子ども、 おじいちゃん、おばあちゃん、 カレ、彼女、ペット、友達、仕事仲間
。。。。。
もしかしたら、大切な人が天に召されて存在しない、という人もあるでしょうが、そのお空から見守ってくださる人に心配をかけないように。。。という風に考えたら、
愛する人
のためにがんばれる。。。ということだと、思うの
だから、やっぱり、そう考えると、自分は愛する人はいない
という人は、誰もないんじゃないかな。。。。
この世に存在しても しなくても、顔が見えても見えなくても、大切な人のために、精一杯がんばって生きたいと思います
あ。。。これは、わたしの勝手な解釈です あしからず。。。
今日もご縁あっていらしてくださったみなさま、本当にありがとうございます 感謝しています
明日もみなさまに、全ての良き事が、雪崩の如く 起きますように 心よりお祈りしています