おはようございま~す 今日はいい日ですね
心も身体も絶好調
いいことが山盛りやってきますよ~
今日は、いよいよ、発表会本番
です
昨日、司会の人に読んでもらう原稿を書いたり、9時にホール入りしてから、17時までのタイムスケジュールを書いたり、あいさつの言葉を考えて。。。
プログラムを見ながら、一人ひとりの今日までのドラマを、懐かしく、思い出してました。。。
みんなそれぞれに、いろいろあったけど。。。 ほんとうによくがんばったな~
いろいろと思い出すと、懐かしくて。。。 とっても嬉しくなり」ました~
いろんなことを乗り越えて、最後のレッスンはみな、笑顔だったから
。。。今日はほんとうに楽しみです
今日は、子どもたちと、おうちのみなさんの笑顔のために
、楽しんで、がんばってきま~す
では、一人さんの本を 開きます~
楽しいから成功するんで、成功したから楽しいんじゃないですよ
楽しく仕事をしていると、時間がたつのも忘れてしまうものです。
すると、いつもニコニコ楽しそうだから、よけい仕事を頼まれることになります。
その 「仕事」 を楽しくこなしているから、「私事」 まで頼まれる。
そうしているうちに、気がついたら、成功者になっているんです。
だいたい、成功する人って、そんなもんですよ。
本当は、世の中って、シンプルなんですよね。
一人さん、今日もありがとうございます
みんなの笑顔
ために、今日も一日、楽しんで、顔晴りま~す
今日もご縁あっていらしてくださったみなさま、ほんとうにありがとうございます 感謝しています
今日もみなさまに、全てのよきことが雪崩のごとく 起きますように、心よりお祈りしています