4月の終わり頃、毎年発表会開催しています音譜


曲は、12月中に渡し終えて、みんなそれぞれにがんばっていますが、これからはいろいろと、レッスン以外の用事がふえてきますニコニコアップ


音楽教室などの発表会にいっしょに入れてもらうのではなく、2、3人で組んでやるのでもなく、一人でやっているので、2月からは、何かと、こまごました用事が増えてきます音譜ニコニコ


でも、発表会のことを考えてるときって、なんだか とっても楽しくって音譜嬉しくなってきて音譜わくわくしてくるんです音譜ニコニコアップ


M子も、よく手伝ってくれて合格 一緒に楽しんでくれているのが、また とっても嬉しいのですラブラブニコニコ


今年は 特に楽しみ!!ビックリマーク目  ・・・って毎年言ってるんだけどにひひ


ほんとに楽しみビックリマークニコニコラブラブ


いつもⅣ部で、物語つきの連弾をやってるんですけど、今年は 20回記念 として、物語を創作にしたんですニコニコアップ


で、子ども達に お話大募集ビックリマーク って誘ったら、そういうのが得意な子が3人書いてきてくれて合格


それをM子が、3つのお話を うまく合体させて、みんなの合作ができたのですニコニコアップ


後はそのお話の部分部分に合うように、今までお話連弾で使ってきた曲を 選曲したんですけど、その過程の楽しいこと音譜楽しいこと音譜ニコニコ


本番の様子が目に浮かんできて、想像するだけでも楽しくなってきます音譜ニコニコ


発表会は、子ども達だけでなく、ご両親、おじいちゃん、おばあちゃん、親戚の方々、子ども達のお友達までが楽しみにしてくれていて、嬉しい限りです!!ニコニコ


素敵な思い出になってくれるように音譜さらにレベルアップしてもらえるようにアップまた出たい音譜また聴きにきたい音譜 といってもらえるように、がんばります音譜ニコニコアップ


なんていったって、この日は、子ども達それぞれがが、スターになれる日ですから。。。クラッカーキラキラブーケ1


私、みんなのためにがんばるからね~!!ニコニコアップ