こんにちは。

あなたの人生を豊かにする

『心理カウンセラー』

ゆかりんです。

 

今日は人間関係の悩みを抱える方々に向けて、

カウンセリングやセラピーがどのように役立つか

についてお伝えします。

 

『幸せのドアをノックしよう♬』という想いで立ち上げた私のオフィス。

 

これは、私の理念でもあります。

 

カウンセリングやセラピーを通じて、

私たちは目の前の閉ざされたドアを開き、

自己発見と癒しの旅へ

と踏み出すことができるということです。

 

 

人間関係の問題に悩んでいる方々にとって、

カウンセリングやセラピーは本当に有益な手段です。

セッションを通じて、自分自身と向き合い、

様々な感情や過去の出来事と対峙

することができるからです。

 

 

私のことをお伝えすると、

 

 

私は、ごく平凡な家庭の3姉妹の長女として生まれましたが、結構父には厳しく躾られました。母は優しく愛情深い人でしたが、あまり父の方針には口出ししない人でした。それほど父が頑固で厳しい存在だったのかもしれません。

 

 

知らず知らずのうちに、「いい子」「褒められるように」「ミスをしないように」・・・と自分の思いや言いたいこと、やりたいことを抑えていた人生を過ごしてきました。

 

 

その後も学校の中、スポーツクラブの中、職場の中で、

「ミスや失敗はしてはいけない」努力しないとダメなんだ」「頑張らない人は幸せになれない」

などと、

思い込んだ人生を過ごしていたのです。

 

 

お悩みの根本には幼い頃から抱えていた様々な負の感情

潜んでいます。それが

『心の傷』としてうずいていたときに

人間関係でもトラブルが起こりやすいのです。

 

 

幼少期の経験、もっと言うとお腹の中にいるときに受けた感情が、私たちの人間関係に影響を与える

ことは珍しいことではありません。

 

それだけではなく、

過去のトラウマや否定的な信念、家族間のパターンが、

私たちの行動や感情に影響を与えているのです。

 

しかし、その『気づき』が私たちに与える力は

驚くべきものです。

 

自分の内面を探求することで、過去の傷を癒し、より健康的で成熟した人間関係を築くことができるのです。

 

カウンセリングやセラピーは、

そのプロセスを支援する手段です。

 

セラピストとの対話を通じて、

自分の感情や思考を探求し、受け入れることができます。

 

 

過去の出来事や感情に向き合い、

それらを癒すためのツールやテクニックを

身につけることができるのです。

 

結果として、

人間関係が改善されるだけでなく、自分自身との関係もより健全になります。自己理解が深まり、内面の平穏が訪れることで、周囲との関係も自然に改善されていきます。

 

今の私は以前の私とは違います。

 

やりたいことを思い切りやれる自分になっています。

自分を心から愛し、「大丈夫!」と信じてあげれる

からです。

 

と言っても、人間だれしも感情が揺れることもあります。

そんなときこそ

カウンセリングやセラピーが強い味方なのです。

 

心のしくみを学び、自分の心の傷を癒すことができるようになると

望む未来が叶うようになってきたのです。

 

『幸せのドアをノックしよう♬』

ここが私の望む未来の

スタートでした。

 

カウンセリングやセラピーを受けることは、

自己成長と癒しの旅への一歩です。

 

過去の傷を癒し、より豊かな人生を歩むために、ぜひその一歩を踏み出してくださいね。

 

あなたの心の負担が軽くなり、

新たな可能性が広がることを願っています。

 

 

🌸心理カウンセリング&セラピー体験受付中‼

🌸心理セラピストの基礎講座受付中

🌸胎内記憶教育の基礎講座受付中

 

 

お気軽にご相談くださいね。

 

✴最期まで読んでくださってありがとうございました。

 

ご相談はこちらからどうぞ!

↓↓↓↓

♦mailアドレス:siawasedoa@gmail.com

♦公式ライン(コメントくださいね)

 

 

      

 ♡お待ちしています♡

                ゆかりん