SI-HIRAI

SI-HIRAI

SI-HIRAI オフィシャルブログ

Amebaでブログを始めよう!
来週からsi-si-si comfort の夏物の展示会が始まります。




既に、今週は福岡で展示会をしてもらっています。




そして、海の向こうに行っていた、もう1組のサンプル達は、今朝香港から戻ってきました。




来週9日から12日金曜まで、アトリエにてお披露目され、その後の16日からは東京です。






今回のフレッシュアイテムは、びっくりするほど大きなウサギのピンです。




これは、真鍮で出来ていてマントやコートに付けても良いですが、クロスバックの




フォレストプリントに是非付けて欲しいと思います。




ウサギといえば、動物のモチーフが多いんですが、先日、猫ブローチのことで取材をしていただきました。




猫と言っても、私の作った猫のブローチは、ある日この安田ビルに迷い込んだ野良猫を




スケッチした、少し勇ましい猫なんです~




野良猫もウサギも鳥も、お金やパスポートは入らずに、自由に飛び回ることが出来ることが羨ましく




でも、自然界は危険なことも沢山あるので、可愛いだけじゃない精悍さも持っているところが好きな理由で

す。


武井武雄のお話で、檻の中にいる動物はこっちから見たら檻の中だけど、中にいる動物からすると




外にいる人間の方が。。。。という絵本があったのを、今思い出しました。。。脱線。




真鍮の素材というのは、3年くらい前に、あるお店のHPから辿り着いた『kawachi ayaka』さんの真鍮のス

プーンやプレートを知り、こういう素材でブローチが出来たら良いなーと思っていたらその数年後に、私の

イラストを形にしてくれる別の方が現れたのです。




kawachiさんは、焼印も作っていてとても洒落ています~ちょっとシュールな表現だったりして




面白いなーとHPを見ていました。知人の結婚のお祝いに、名前の焼印をオーダーして作っていただきまし

た。




ホットケーキに自分の名前を押して、食べさせるなんて正に新婚さん~かなと思いまして。




他夏物のフレッシュアイテムは、麻にオリジナルプリントを毎回作っていますが、今回は少し大きめの


水玉柄にしました。




ゆったりしたT地のワンピースは、夏ならではですしキャミソールは、大胆に一枚で着てもジャケットのイン

ナーとして着ても良いと思います。




あと、タイパンツは気に入っています。いろいろ組み合わせられて、着方も2通り出来ます。




今回の夏物は、『si-si-si comfortはコンフォータブルな服なんです!』揃いです。










SI ET SI SI SIでは、先日ekaのワンピースのリクエストがありました。




身長が高い方だということで、着丈を伸ばしてお作りいたしました。




胸のV開きが、カッコイイドレスです。






そして、si-si-siのカシミヤ混の素材のコートワンピを、メンズ仕様にするという




リクエストも先日無事にお渡しすることができました。




スタンドカラーの白シャツに合わせて、カッコよく着ていただけました。




チャレンジすることで感性が老化しないって、70代のその方が教えてくれました。