駿台予備校 医学部コースの情報|月謝・料金、評判・口コミ、講師など

駿台予備校 医学部コースの情報|月謝・料金、評判・口コミ、講師など

医学部に行きたい!と思い、塾や予備校、家庭教師の情報を調べています。「たくさんあり過ぎて自分に合ったところが分からない」という方のお役に立てればいいなと思っています。

Amebaでブログを始めよう!

医学部受験のための塾・予備校・家庭教師はたくさんありますが、
ホームページはみんな似たような内容で、どこが自分に合っているのか分からないですよね。
ここでは数ある塾・予備校・家庭教師の中から、駿台予備校をご紹介したいと思います。

駿台予備校は、河合塾と代々木ゼミナールとともに三大予備校と称されている全国的に有名な大手予備校です。


【駿台予備校のカリキュラム】
対象:現役生/高卒生
授業形式:個別指導/集団授業

駿台予備校には、医学部受験対策に適した豊富なコースが揃っています。
更に、大手予備校ということもあり、多くの医学部合格者を輩出しているということも有名です。


【駿台予備校のサポート体制】
全国に広がる駿台予備校のネットワークを駆使し、OB・OGから収集した情報をデータ化しています。
欲しい情報がしっかり手に入るから、万全の準備を整えることができるというわけですね。


【合格実績】
駿台予備校は全国的に見ても難関医学部への合格実績が非常に高く、
医学部に強い予備校として多くの受験生からの支持を得ています。


気になる駿台予備校の合格実績は次の通りです。
※2016年の医学部の合格実績

東京大学62名

 

京都大学76名


慶應義塾大学86名

 

東京慈恵会医科大学144名

 

◆国公立大医学部医学科 2,261名(昨年度より+35)

旭川医科大学52名/北海道大学45名/弘前大学34名/東北大学51名/秋田大学47名/山形大学42名/筑波大学55名/群馬大学41名/千葉大学66名/東京大学62名/東京医科歯科大学56名/新潟大学51名/富山大学33名/金沢大学28名/福井大学38名/山梨大学49名/信州大学39名/岐阜大学47名/浜松医科大学56名/名古屋大学43名/三重大学41名/滋賀医科大学49名/京都大学76名/大阪大学57名/神戸大学54名/鳥取大学37名/島根大学19名/岡山大学36名/広島大学35名/山口大学19名/徳島大学31名/香川大学25名/愛媛大学33名/高知大学28名/九州大学26名/佐賀大学13名/長崎大学23名/熊本大学13名/大分大学18名/宮崎大学20名/鹿児島大学16名/琉球大学18名/札幌医科大学42名/福島県立医科大学45名/横浜市立大学48名/名古屋市立大学38名/京都府立医科大学67名/大阪市立大学50名/奈良県立医科大学70名/和歌山県立医科大学53名/防衛医科大学校226名

 

◆私立大医学部医学科 2,413名
岩手医科大学40名/東北医科薬科大学85名/自治医科大学48名/獨協医科大学49名/埼玉医科大学82名/北里大学50名/杏林大学91名/慶應義塾大学86名/順天堂大学213名/昭和大学148名/帝京大学57名/東海大学58名/東京医科大学81名/東京慈恵会医科大学144名/東京女子医科大学54名/東邦大学104名/日本大学65名/日本医科大学123名/聖マリアンナ医科大学60名/金沢医科大学38名/愛知医科大学62名/藤田保健衛生大学73名/大阪医科大学127名/関西医科大学146名/近畿大学102名/兵庫医科大学106名/川崎医科大学21名/久留米大学24名/産業医科大学35名/福岡大学41名


項目別に更に詳細な記事を書いています。
以下にリンクを貼ります。


*駿台予備校の学費は?

*駿台予備校の評判・口コミについて

*駿台予備校の講師

*駿台予備校の場所・校舎

ぜひ、参考にしてください。

 

この記事ではカリキュラムや合格実績などをまとめましたが、
こちらのサイトにより詳細な情報が載っていてとても参考になったので紹介します。

医学部予備校ガイドhttps://igakubu-guide.com/

医学部予備校・塾・家庭教師を合格実績学費などから比較できます。

駿台予備校のホームページだけではわからない情報が載っています。

この記事では駿台予備校の学費について紹介します。

 

駿台予備校には医学部受験に特化したクラスがあるようなので、
今回はそのクラスの学費をご紹介したいと思います。


【駿台予備校の料金体系】
入会金 + 授業料(コース・学年別)

 

◆高校生クラス
入学金 30,000円
高3スーパーα医系英語 174,400円(3単位)
高3スーパーα医系数学 214,400円(4単位)

 

◆高卒クラス
入学金 100,000円
スーパー国公立医系α 750,000円
スーパー私立医系集中 750,000円

 

医学部専門予備校の学費の平均は400‐500万円前後だと言いますが、それらと比べると安いように思えます。

 

駿台予備校は、河合塾と代々木ゼミナールと共に三大予備校と称されている全国的に有名な大手予備校です。
90年以上に渡って多くの医学部生を輩出してきているだけあって、豊富なデータを基にした対策を行ってくれているようです。

 

また、面接対策に備えて医療分野の教養を高めるために、現役で活躍されている医師を招いた講演会も度々行われているようです。
医系に強い駿台だからこそできるサポートなのかもしれませんね!

 

 

この記事ではカリキュラムや合格実績などをまとめましたが、
こちらのサイトにより詳細な情報が載っていてとても参考になったので紹介します。

医学部予備校ガイドhttps://igakubu-guide.com/

医学部予備校・塾・家庭教師を合格実績学費などから比較できます。

駿台予備校のホームページだけではわからない情報が載っています。

この記事ではネット上にある駿台予備校の評判と口コミを一部ピックアップして紹介します。

良い点と悪い点に分けて紹介しますので、参考にしてみてください。


【良い点】
・同じ目的の生徒が多数在籍するため、受験の情報が集まり易く、
また周りから良い刺激を受けられるのでモチベーションが上がる

 

・駿台に通う生徒はみなさん本当にレベルが高いです。難関医学部や、
国公立のレベルの高い医学部などを目指してる人なら絶対駿台がいいと思います。

 

・国立の医学部対策に関しての情報量はトップクラスだと思うので国立の医学部を目指すなら駿台はおすすめです。

 

・最難関レベルから下位レベルまで幅広い合格実績がありどの医学部にも対応できる駿台が最適だと思い選びました。


【悪い点】
・授業で疑問に思ったところをすぐに解決できない。


やはり三大予備校の一つとだけあって、情報量は抜群のようです。
なんと、対策が難しいと言われる小論文や面接についても、
過去6年分の傾向を分析したデータベースを保有し、面接練習等に役立てているそうです。
しかし、1つの教室に大勢の受験生がいるので、なかなか質問するまでに至らないということもあるようですね。
大手予備校の弱点でもあるかもしれません。

私は塾・予備校選びを絶対に失敗したくないので、気になる塾や予備校、家庭教師があったら、口コミや合格体験記を必ず見るようにしています。

こちらのサイトでは各予備校ごとの合格体験記が多数載っていてとても参考になったので紹介します。

医学部受験ガイドhttps://igakubu-guide.com/
医学部予備校・塾・家庭教師を口コミ・料金などから比較できます。

この記事では駿台予備校の講師について紹介します。


【駿台予備校の講師の特徴】

・10ヶ国語以上の言語を操れる講師がいる

 

・自身が東大を受験した際、数学を全問正解し、更に別解を添えたという講師が何人もいる

 

・歴史の教科書に名前が載った講師がいる

 

 

ネットで講師に関する口コミや評価を見てみると

 

 

・非常にフレンドリーな雰囲気で、質問などもしやすかった。また、プロの講師が教えてくれるので、非常に分かりやすかった。

 

といった好意的な内容がほとんどでした。
しかし、人気講師であればある程質問対応が難しくなるようで、
プロ講師で対応できない部分はチューターの方に補ってもらっているようです。


【駿台予備校のチューター】
医系クラスでは、現役医大生が担任として科目別学習法や大学生活の情報を提供してくれているようです。駿台は校舎数も多いので、講師陣も各科目ごとに充実していることでしょう。


みなさんも同じだと思いますが、私は「いい先生に教えてもらいたい!」という気持ちがとても強いので、
塾や予備校のホームページに載っている写真や紹介文だけでは満足せず、必ず口コミを見るようにしています。

 

みなさんも同じだと思いますが、私は「いい先生に教えてもらいたい!」という気持ちがとても強いので、塾や予備校のホームページに載っている写真や紹介文だけでは満足せず、

必ず合格体験記や特集情報を見るようにしています。

よく参考にしているのは、
医学部予備校・塾・家庭教師を口コミ・料金などから比較できる 
医学部予備校ガイドhttps://igakubu-guide.com/
です。

この記事では駿台予備校の場所や校舎について紹介します。

【駿台予備校の教室】
北海道:札幌校

 

宮城県:仙台校

 

首都圏:お茶の水校、市ヶ谷校、池袋校、現役フロンティア自由が丘校、現役フロンティア吉祥寺校、立川校、町田校、大宮校、現役フロンティア川越校、横浜校、現役フロンティア横浜みらい校、あざみ野校、藤沢校、千葉校、津田沼校、柏校、
    
東海地区:名古屋校、現役フロンティア丸の内校、浜松校

 

関西地区:京都校、京都南校、大阪校、現役フロンティア京都駅前校、現役フロンティア茨木校、現役フロンティア豊中校、大阪南校、上本町校、現役フロンティア堺東校、神戸校、現役フロンティア西宮北口校、西大寺校
     
広島県:広島校

 

福岡県:福岡校

 

皆さんご存じかもしれませんが、駿台予備校は全国各地に校舎があり、地方でも東京と同じ授業を受けることができます。
中でも首都圏にある市ヶ谷校舎は、超難関医学部を目指すコースが設置されている駿台の中でも唯一の医学部専門校舎のようで、
医学部を目指す受験生が全国から集まっています。

 

【駿台予備校の住所と最寄駅】
札幌校:北海道札幌市北区北6条西6丁目1-7
       JR「札幌駅」西改札口徒歩2分
            地下鉄南北線「さっぽろ駅」徒歩3分
            地下鉄東豊線「さっぽろ駅」徒歩5分

 

仙台校:宮城県仙台市宮城野区榴岡1-5-11
           JR「仙台駅」東口徒歩2分
           地下鉄東西線「宮城野通駅」徒歩2分


お茶の水校:東京都千代田区神田駿河台1丁目7
                  JR「御茶ノ水」駅(中央線・総武線)
                  東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水」駅 千代田線「新御茶ノ水」駅-B1出口
                  東京メトロ半蔵門線、都営三田線、新宿線「神保町」駅―A5出口
                  都営新宿線「小川町」駅―B5出口


市ヶ谷校:東京都新宿区市谷八幡町15-3
              JR「市ヶ谷」駅[中央(総武)線]より徒歩3分
              東京メトロ有楽町線・南北線「市ヶ谷」駅7番出口より徒歩3分
              都営新宿線「市ヶ谷」駅市ヶ谷橋方面改札左手4番出口より徒歩3分


池袋校:東京都豊島区南池袋2-19-8
           JR、東京メトロ丸ノ内線・有楽町線・副都心線、西武池袋線、東武東上線「池袋駅」下車5分
           東京メトロ有楽町線「東池袋駅」下車5分 
           都電荒川線「都電雑司ヶ谷」下車5分


現役フロンティア自由が丘校:東京都目黒区自由が丘1-3-19
                                         東急東横線・東急大井町線「自由が丘駅」北口徒歩3分


現役フロンティア吉祥寺校:東京都武蔵野市吉祥寺南町1-10-1
                                      JR中央線・京王井の頭線「吉祥寺駅」公園口より 徒歩2分


立川校:東京都立川市柴崎町3-5-17
           JR「立川駅」南口より徒歩2分
           多摩都市モノレール「立川南駅」より徒歩1分


町田校:東京都町田市中町1-5-1
           JR「町田駅」より徒歩8分
           小田急線「町田駅」北口より徒歩4分


大宮校:埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-235-3
           JR、東武アーバンパークライン、埼玉新都市交通伊奈線「大宮駅」西口より徒歩3分


現役フロンティア川越校:埼玉県川越市脇田本町10-16 3F
                                  東武東上線・JR川越線 「川越駅」西口より徒歩3分
                                  西武新宿線「本川越駅」東口より徒歩15分


横浜校:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-23-7
           JR・京浜急行・東急東横線・みなとみらい線・相鉄線・横浜市営地下鉄「横浜駅」より徒歩3分


現役フロンティア横浜みらい校:神奈川県横浜市神奈川区台町8-7
                                           JR・京浜急行・東急東横線・みなとみらい線・相鉄線・横浜市営地下鉄「横浜駅」より徒歩6分


あざみ野校:神奈川県横浜市青葉区あざみ野1-4-13
                 東急田園都市線・横浜市営地下鉄
                 「あざみ野駅」東口より 徒歩3分


藤沢校:神奈川県藤沢市鵠沼石上1-5-14
           JR、小田急、江ノ電「藤沢」駅南口より徒歩5分


千葉校:千葉県千葉市中央区富士見1-1-8
           JR「千葉」駅(総武線・成田線・内房線・外房線)より徒歩3分
           京成線「京成千葉」駅より徒歩4分
           千葉都市モノレール「千葉」駅より徒歩3分


津田沼校:千葉県習志野市谷津7-7-6
               JR総武線「津田沼駅」南口より徒歩2分
               新京成線「新津田沼駅」より徒歩5分
               京成本線「京成津田沼駅」より徒歩15分


柏校:千葉県柏市中央町3-2
        JR、東武野田線(アーバンパークライン)「柏駅」南口より徒歩2分


名古屋校:名古屋市中村区名駅南1-28-14
               JR『名古屋駅』桜通口・地下鉄『名古屋駅』より徒歩約6分
               名鉄『名古屋駅』・近鉄『名古屋駅』より徒歩約4分


現役フロンティア丸の内校:愛知県名古屋市中区丸の内1-7-4
                                      地下鉄「丸の内」駅8番出口より西へ徒歩約2分
                                      市バス「愛知県図書館」下車徒歩約2分
                                      「桜通伏見」下車徒歩約5分


浜松校:静岡県浜松市中区旭町12-1遠鉄百貨店新館9階
           JR『浜松駅』より徒歩1分、遠州鉄道『新浜松駅』より徒歩1分


京都校:京都府京都市上京区堀川丸太町下ル
           阪急「大宮」下車 東へ徒歩2分、市バス「四条堀川」から約10分 (9、快速9、12、50、67、101号)市バス「堀川丸太町」下車スグ
           京阪「三条」、JR「山科」にて地下鉄東西線に乗り換え、「二条城前」下車1番出口徒歩約5分
           JR「京都」にて地下鉄烏丸線に乗り換え、「丸太町」下車4番出口徒歩10分


京都南校:京都市南区西九条北ノ内町13-1
              JR・近鉄・地下鉄烏丸線「京都」下車


現役フロンティア京都駅前校:京都市南区東九条上殿田町43
                                         JR・近鉄・地下鉄烏丸線「京都」下車


大阪校:大阪府豊中市寺内2-5-18
           北大阪急行(地下鉄御堂筋線と相互乗り入れ)「緑地公園」下車スグ
           阪急千里線「千里山」下車徒歩約15分
           阪急宝塚線「曽根」下車自転車約20分


現役フロンティア茨木校:大阪府茨木市駅前2-4-34
                                  JR京都線「茨木」下車、東口より東へ徒歩約4分
                                  阪急京都線「茨木市」下車、西出口より西へ徒歩約10分


現役フロンティア豊中校:大阪府豊中市本町1-6-4
                                  阪急宝塚線「豊中」下車 南改札口より東へ徒歩約2分
                                  阪急バス「豊中」下車 東へ徒歩約2分


大阪南校:大阪府大阪市西区南堀江1-26-31
               地下鉄御堂筋線・四つ橋線「なんば」、近鉄・阪神「大阪難波」、JR「JR難波」、南海「難波」下車、26-C出口から徒歩約5分
               地下鉄千日前線「桜川」下車、5号出口からなにわ筋を北へ徒歩約4分
               地下鉄長堀鶴見緑地線「西大橋」下車、4号出口から南へ徒歩約5分


上本町校:大阪府大阪市中央区谷町九丁目2-24
               地下鉄谷町線・千日前線「谷町九丁目」下車、地下鉄2・4号出口より北へスグ
               近鉄奈良線「大阪上本町」下車、地下通路より地下鉄谷町線・千日前線方面へ徒歩約4分、地下鉄2・4号出口より北へスグ
               近鉄大阪線「大阪上本町」下車、地下通路より地下鉄谷町線・千日前線方面へ徒歩約7分、地下鉄2・4号出口より北へスグ


現役フロンティア堺東校:大阪府堺市堺区一条通20-1
                                  南海高野線「堺東」下車、西出口より南へ徒歩約5分
                                  南海バス「堺東駅前」下車、南へ徒歩約5分


神戸校:兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5-5-10
           地下鉄「三宮」下車、東出口②北東へ徒歩約2分
           JR「三ノ宮」下車、東口を出て北へ徒歩約1分
           阪急「神戸三宮」下車、東口を出て北東(JR東口方面)へ、JR「三ノ宮」東口より北へ徒歩約1分
          阪神「三宮」下車、地下出入口を出て北(JR東口方面)へ、JR「三ノ宮」東口より北へ徒歩約1分
          ポートライナー「三宮」下車、北へ徒歩約2分
        

現役フロンティア西宮北口校:兵庫県西宮市高松町5-39
                                         阪急「西宮北口」下車 南改札口より徒歩すぐ
                            

西大寺校:奈良県奈良市西大寺栄町2-9
              近鉄「大和西大寺」下車 北口より徒歩約1分
              奈良交通バス「西大寺駅」下車 徒歩約1分
          

広島校:広島市東区光町1?12?10
          JR 広島駅北口(新幹線口)より徒歩3分


福岡校:福岡県福岡市中央区舞鶴1-2-5
       地下鉄「天神駅」より徒歩5分
       地下鉄「赤坂駅」より徒歩5分
       地下鉄「天神南駅」より徒歩12分
       西鉄「福岡(天神)駅」より徒歩8分
       西鉄バス「舞鶴1丁目」バス停前

お近くの教室の場所や住所を知りたい場合は
医学部予備校・塾・家庭教師を合格実績・学費などから比較できる 
医学部予備校ガイドhttps://igakubu-guide.com/
に様々な予備校の都道府県ごとの教室一覧表が載っています。

最寄駅も掲載されているので、探しやすいですよ。