余命宣告を受けて 毎日忙しく お金の事はもちろん 家電の使い方 お風呂の掃除 自自会のお掃除当番等 モロモロした細かい事が多すぎて
泣いたり 落ち込んだりする暇もない お中元やら 今まで 家に帰ってきたらコップ一つ出さない旦那 義母と同居で 亡くなった舅が難しい😓昭和の父を絵に描いた様な人だったので 男は台所に立つもんじゃ無いみたいな... 姑も脳梗塞やら骨折で少し足が悪く トイレも履くパンツの状態
風呂はディサービスで週2回 リハビリ週1回
姑は 良い母なんだけど 少しわがまま 今日は行きたく無いとか 難しいところもある
私が死んだらどうするん?大丈夫か?
自分の事より残した家族の心配がはじまる🫤