ダイエットしなくては。。。(その284) | しゅうぞうRunスクール

しゅうぞうRunスクール

東京~川崎~横浜でランニングインストラクターをしています。
日々のレッスンについて、ランニングについて、綴っています。

ランニングコーチの北村修造です。


今回の体重は「60.60kg」でした。

前回から「-2.15kg」です。

 

今回は久しぶりの大幅減量成功。

要因は

・フルマラソンを走った

・その後のご褒美ドカ食いをしなかった

・故障が良くなり走行距離が伸びた

・食事も頑張って制限できた

などです。

全般的に上手くいきました。

 

このまま一気に59kg台に行きたいところですが、次の日曜日は185分間LSD。

やはりカーボローディングは必要です。気温が下がってきたのでウォーターローディングはいらないかも。

61kg前後に抑えられたら上出来です。

 

この一週間の体重増減です。
10/10(月) 63.30kg 
10/11(火) 63.75kg
10/12(水) 62.50kg

10/13(木) 62.15kg
10/14(金) 61.70kg
10/15(土) 61.20kg
10/16(日) 60.60kg


週間走行距離は137.03kmでした。

久しぶりに距離が伸びました。故障が良くなったこと、気温が下がったことが要因です。

故障の再発に気をつけながら距離をキープしていきたいです。

 

*****************************************

土曜日は自主トレでLSDをしてきました。

目標は210分間。3時間半です。

 

可能な限り止まらないで走り続けたいので河川敷コースを選びました。

鶴見川に合流しました。

橋を渡って横浜側へ。走りながら撮りましたが思ったより上手く撮れてます

ペースは8:00~8:30/kmいつも以上にゆっくり、でも走り易かったです

河川敷を上流へ、走り易い気温でした、風も穏やか

段々と暗くなっていきます。

新横浜公園に着いた頃には日が暮れていました、正面は日産スタジアム

公園内の園路、ここが折り返し、帰路につきます

帰りにも日産スタジアムがみれました、昼間とは風景が違います

 

この後再び鶴見川河川敷へ。

久々にランナーズハイになり、不思議な時間を過ごしました。

*****************************************

■ランニングレッスンの生徒さん、募集中です。
☆ランニングパーソナルレッスンのお申込

※初回レッスンは割引価格でお一人様60分間「2000円+交通費」です

☆少人数でのランニングレッスンも受付けています


■10月後半はグループレッスンで185分間LSDを皇居で行います。
参加費は2000円です。

10/23(日)8:30~

■火曜日の午前中にグループレッスンやっています。

10月からは「東京マラソンに向けた初心者向けレッスン」です。

これからランニングを始める初心者でも参加できます。
参加費用は1000円です。